毎日疲れてるみたいです | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

高1生は、体育のプール授業が始まり、クタクタになってますニヤニヤ


朝早く起床。そして、勉強して、支度して、登校。駅までは下り坂ですが電動自転車で約5分。そこから電車で学校最寄り駅まで。


その後、普通の授業して、プール授業があり、

放課後はクラブ活動。先週か先々週は体育でプールと長距離走があったようですゲロー

で、帰宅したら18時すぎかな。駅からは上り坂で、電動フル活用で帰ってきます。


帰ってきて、今日はどうだったん?と尋ねると、

とにかく疲れて眠い。一日、トライアスロンした気分。

との感想です。(笑)

小学生の時はスイミングやってたので4泳法は完璧、プールに入ると泳ぎたくてガツガツ泳いでしまうようですわ。そりゃ疲れる。


で、風呂、ご飯を食べたら、20時。その後、少しテレビ観て、歯を磨き。。。

昨晩は21時に寝ました。ニヤニヤニヤニヤ

小6長男も21:30就寝。小6よりも早い!


ということで、平日の勉強はほぼ朝とできるかどうかわからない晩のほんの少し、という感じです。大丈夫やろか、と思う日々です。


昨晩21時にねたせいか今朝は4時おきで勉強していたようですが、昼間ボォーとするのではないか、と思ってます。