公立合格判定模試の結果 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

返ってきました。

ということで、それをつまみにアルコールを。ニヒヒ

各教科90点満点で、

数>英>80>社=理>70>60>国

の結果でした。数学絶好調!

でも国語が良くなかったですね。

総合も前回と同様でまあまあですね。 


判定は第一、第二候補ともAでしたが、

本人は総合の結果や各校内の予想順位がもう少し良い結果かと思ってたようです。


間違ったところはしっかりと見直しをするように妻からも言われてましたウインク


さあ、次は学校の三者面談が来週に控えています。奈良受験をどうするかを決めねばなりません。。