【外構】植栽完結版 完結! | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

3回まで引っ張りましたが、
完結版です。

外からの見栄えこんな感じニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



シンボルツリーその1は
シマトネリコ

門柱壁そばに植えました。



植えたあとになって
妻からもっと門柱壁、つまり写真では左に寄せてもらったら良かったのに。。。と言われましたが、外から見たバランスを考えると、ここで正解のはず。

そして、
シンボルツリーその2は
アオダモ。

正面のやつです。バルコニーの洗濯物はご愛嬌滝汗
もう少し小さいのものをイメージしていたのですが、これにしました。
存在感ありありです。酔っ払い酔っ払い酔っ払い
木陰がめっちゃいいです。

おかげで植える場所を予定より建物から離しました。



この日、植栽完了の宴のため、
キャンプ用のチェア、テーブルをタイルデッキに出してますニヒヒ

まぁまぁ金がかかりました。
シマトネリコは3万円
アオダモは7万円
植栽は16万円ほど。
高かったですが良い買い物だったと思ってます。