【外構】我が家の植栽その1 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

4/27時点の植栽たちを紹介します。

まずはすでに紹介させてもらった玄関前のオリーブ。外構屋さんからのプレゼント。と言いながら、儲けから出ているかもしれませんが。ニヤニヤ


次に、その対面の玄関前アプローチには紫陽花。

6株を嫁さんが買ってきて自ら植えてました。影になりがちなのでちょうどよいみたい。
壁、紫陽花とくれば、カタツムリが集まりそうですね!滝汗滝汗


で、その向かいのデッキ前は薔薇。これも紹介済。

これは義母が可愛いのがあったということで買ってきて、留守の間に植えてくれました。

最後に、門柱前の花壇にはこれ。




なんという花?わかりませんが可愛い野草ぽい感じ。デレデレデレデレ 後で調べようっと。
これは嫁さんと義母と一緒に買いにいきました。

そして、庭の広い部分は芝。

ただ並べただけ、です!ゲロー
このGWに植えます!真顔