日曜日は、青葉さんの

DHWレッスンのため

渋谷の外部スタジオへ

 

以前よく通っていた

TIP-X渋谷を見下せる場所に

スタジオの部屋はありました

 

D.Studioのレッスンが

外部スタジオを借りて

開催される背景や

 

初めて行くスタジオの

場所の分かりにくさや

 

着替える場所がなくて

レッスンの入れ替わりが

時間的に難しいこと

 

などについては

 

お仲間の発信内容を

確認いただくとして

 

 

私が困ったのは、

何しろ低くて狭いんですよ

 

部屋を2つに分けるためか

部屋の真ん中の横一線に

鴨居があって

その高さが 180cm

 

私、普通に立って、

頭が鴨居に当たります

いや、というか

頭で鴨居を押し上げられます

 

身長のほうが高いということです

 

横3列になったら、

真ん中の列には立てません

 

腕を上げると、

天井に付いている

照明器具にぶち当たります

 

今月の DHW X6 の新曲

”Oh my babe remix”で

腕を上げて前に歩く部分

あるんですよね

 

照明器具を除けるように

天井を気にしながら

歩幅を確認して

歩かないといけないです

 

( ところで、この新曲

( オリジナルは何でしょ

( エアロスターかな・・・?

 

 

あと横幅も

今日は一番右にいたので

何度カーテンやサッシに

ぶち当たったことか

 

今日の選曲

DHW 02-09 If you

 

横に跳ぶ振りのところ

大きく跳ぶ見せ場は

ぐっとガマンです

 

 

定員12名と書いてありましたが

身を縮めて踊らない限り

今日の7名くらいが

限度ではないかと思います

 

今月この先、どうしようかな

 

どのレッスンも参加される

人数は多そうだし

 

自分の大きさが

規格外なので仕方ないと

分かってはいますが

 

レッスンで変なストレスを

溜めるくらいならね

 

行かなくてもいいのかなと

思い始めています

 

なんとかならんかー