№2に登場いただいたのは、大倉省人さま。

今回の九州帯同はこの方の為と言っても過言ではないほど、バッハとしても力を入れさせて頂きました。

まさに有言実行!200mバタフライで日本新記録も樹立されました!!

 

200mバタフライ/ 3位 日本新記録!(2:30.37)

100mバタフライ/ 12位

400m個人メドレー/ 5位

800m自由形/ 10位

1:今回参加された種目数・レース数(例:自由形50m・100mの場合 1種目 2レース )

(3)種目 (4)レース

・200mバタフライ/3位 日本新記録!! 2:30.37

・100mバタフライ/12位

・400m個人メドレー/5位

・800m自由形/10位

 

2:水泳をはじめたきっかけはありますか?

実家の近くにスイミングプールができたため。

 

3:水泳歴を教えてください

子供の頃 (9)歳~(22)歳  (13)年間

大人になって (47)歳~現在  (9)年目

 

4:これまで経験してきたスポーツを教えてください。現在水泳以外のスポーツもしていたら記入

・小学生時代(水泳)  ・中学生時代(水泳)

・高校生時代(水泳)  ・大学生時代(水泳)

・社会人  ( )

 

5:週に何回くらい練習されていますか?

週に約(3)回

6:日頃からご自身でストレッチなどされていますか?(複数回答可)

・朝(20)分・泳いだ後に・泳ぐ前に

7:身体のケアについて(複数回答可)

・試合前に

 

8:試合当日の身体の調子はいかがでしたか?該当に〇

(絶好調10  普通5   調子悪い0)

(9)

 

9:レース前のルーティン(お決まりの手順)があれば教えてください(朝食はバナナなど)

・レース前にバックにレース用水着、ゴーグル、フォームローラー、マッサージガン、マット、チューブの確認。

・レース前は軽食、バナナ、ゼリー、アミノバイタル、2ℓ水ボトル。

・W-UPは30分内外、Under Swim25m×6本

 

10:今回の世界マスターズ水泳選手権での戦略や結果、感想など、差し支えない程度でご記入ください(メールなどで別途送って頂いても可)

別途頂きましたので、 後に記載いたします。

 

11:次回ドーハ(カタール)大会も参加したいですか?

・出来たら参加したい。

 

◆あなたの声を、ホームページ・院内・チラシ・SNSなどに掲載してもよろしいでしょうか?

 

・お名前(イニシャル可)  / ☑OK 大倉省人

・年齢 / 50 代

・写真使用  / 可

・顔出し  / 可

・別途感想  / 可

 

(↑泳げば入賞のお二人)

  

10 大倉さまよりいただきました「10」の感想になります。

 

 

「結果が伴ってサイコー」 

 

世界マスターズで4種目エントリーしたので、レース5日前にしっかりと施術。 翌々日に肩甲骨とお尻回りをオーバー気味に練習して、レースinしました。

 

当日の800FR(※1)はアクシデントで10位でしたが、結構余裕有って感じでした。

 

400IM(※2)は前日に施術してもらいマスターズベスト5秒更新で5位と「かなり調子いいぞ」っと、思っていました。 しかし100BU(※3)は、波に乗れず、失敗レースとメインレースに向けて、考え事が発生してしまいました。なので、前夜の施術には、滅多にリクエストをしないのですが、気になるところを集中的に行ってもらいました。

 

200BU(※4)のレース当日、心配事は全く無く、アドレナリン爆発でレースに臨めました。

レース中は、「慌てず、焦らず、諦めず」だけを念仏のように唱えながら泳いでいました。結果は世界マスターズ3位より、ターゲットだった日本記録を2秒も更新したことが嬉しくって、コースロープ上で水を何回も叩いて感動歓喜でした。

 

この結果は、施術後のメッセージがよかったと思っています。

 「いつもより可動域が高くなるので、WP(※5)はいつもより多めで」とさすが現役スイマーならではの指示でした。 これらのおかげで、小川さんとの有言実行もできたので、何重のうれしさです。 

 

今後も適切なアドバイスをお願いしますね!

 

(※注)

※1 800FR=800m自由形

※2 400IM=400m個人メドレー

※3 100BU=100mバタフライ

※4 200BU=200mバタフライ

※5 WP=ウォーミングアップ

 

大倉様の施術とレースの日程は以下になります。

8/1 施術

8/2

8/3

8/4 

8/5 九州入り。800FR

8/6 施術

8/7 400IM

8/8 100BU

8/9 施術

8/10 200BU

 

旅立つ前に施術、現地でも2度ほど施術をさせて頂き、レースの疲れを取り、気になる箇所を念入りに、各可動域を目いっぱい上げてレースに挑んでいただきました。

得意種目の前に800m自由形の疲れを取る事は必須。

珍しく頂いたリクエストにも勿論対応。不安の無い状態で送り出せました。

 

1人でも追い込んだ練習の出来る方、試合前の調整の上手な方なので、当日に実力を発揮出来れば上位入賞を狙える選手です。そして、見事期待に応えてくださいました。

帰りの空港で報告を頂いた時は嬉しくて涙が出ました。うれし泣き最高!

 

後日メダルを見せに来て下さって、記念写真も撮らせていただいたのがこちら。