ノンシリコンシャンプー・コンデについてのリーバの見解(前編) | 化粧品犬が化粧品開発を模索するブログ

化粧品犬が化粧品開発を模索するブログ

大手会社の開発に勤務していましたが、好きな化粧品を好きなだけ追求するため円満退職。
ノラ犬となった化粧品犬が、面白いと思った情報を発信していくブログです。
化粧品コンサルタントとして仕事も受けています。
パームアミノ・ラボ合同会社 imori@palmamino-labo.jp

化粧品犬です。

昨日のエントリーを書いている時に、リーバのHPにノンシリコンシャンプー・コンディショナーについての見解がでている事に気付きました。

URLはこちらです。

いつまでこのページが存在しているか分かりませんので、内容をメモし、私のコメントを付けておこうと思います。

まず前提として、リーバさんの今の商品ラインをおさらいしておきます。
リーバさんではシリコン入りとノンシリコンのシャンプー・コンディショナーラインを持っています。
現在のラインは、シリコン入りが、
 1)ラックス スーパーリッチシャインモイスチャー(白いラックスです)
 2)ラックス スーパーリッチシャインダメージリペア(茶色いラックスです)
 3)ラックス バイオフュージョン(金色に光っているラックスです)


ノンシリコンが、
 1)ラックス ルミニークダメージリペア(赤くて透明なやつ)
 2)ラックス ルミニークアンストレス(緑で透明なやつ)
3)ラックス ルミニークサクラドリーム(ピンクで透明なやつ)

のようです。ルミニークやバイオフュージョンシリーズは買ったことないすけど。

ただし、ノンシリコンをうたっているルミニークシリーズでも、コンディショナー(トリートメント)は何故かシリコン入りです。
ルミニークの広告の文言もよく見ると「ノンシリコンシャンプー」と書いてあるがコンディショナーやトリートメントがノンシリコンとは書いてない(^_^;)せこいね。

さーて、このラインナップで、ノンシリコンについてどんな解説をするのか。
興味わいて来ませんか(^_^;)

後編に続きます。