お向かいのセレブ奥様から
『コンビニパンで申し訳ないのだけれど』
『お願い食べてみてめちゃくちゃ美味しいから
』
と貰いましたのが
ローソン
しっとりフレンチトースト
お値段は税込192円とフレンチトーストとしては強気な価格
エネルギーは384キロカロリーです
結構ずっしり大きなまるーいパン
食べてみたらさ
何これ
真ん中がしっとりじゅんわり
周りのミミ?部分はちゃんとミミで
でも固すぎず
ふにゃふにゃ柔らかくなく
ひっくり返したら
底もミミみたいになっていてむしろミミが美味い
上にかかっているハチミツパウダーも絶妙で
紅茶にも
コーヒーにも合うこれはローソンさん
やりましたね
ばーちゃんと息子と3人でパクパク
あっという間にペロリ
もう一度食べたくて今日ローソンへ行ってみたのですが売り切れていてぐすんでした
アラフォー主婦まいわしです
どーも

はあ
もうすぐ使い切ってしまうモレスキンノート
息子がまだ保育園の頃
ちょっと遠出をした時に広場で拾った紅葉
なんかさ
政治批判ではないのだけれど
とある政党がさ
103万円の壁を取っ払って
控除関係を充実させて女性も働き易くするって言うていましたよね
今回の選挙で議席を獲得したらさ
急になのですか?
『壁は取っ払らうけれど、年金保険料は3号(いわゆる壁で悩んでいる人とか専業主婦が主)にも払ってもらうわ』
と方針を固めたのですよね
それについてTwitterの
共働きをしている女性(自称)が
『ウチらは働いて子育てもやってんだから専業主婦は年金くらい払えば?』
ズルすんな的な発言をされ
それに現在働いておられる方々が乗っかり
専業主婦が社会のお荷物みたいなさ
怠け者みたいな扱いをされて
ちょっとTwitterのオススメはしばらく見ていません
3号が年金保険料を支払わないのがズルいのなら
働きながら子育てをされている方は
保育園や学童に子供を預けないのかな?
そのお金も国から出ているのに
それに
今の私の状態ですが
朝集合場所でのバスが来るまでの見守り
共働きの家の子がたまに遊びに来ますが
宿題を見たり
息子と遊ばせたり
大したことではないかもだけれど
意味がない、専業主婦はズルいみたいな事を言われたら
ちょっと悲しい
我が家は娘保育園に預けてまた働きますし
申し訳ないけれどばーちゃんが召された後の話
フルタイムで働くつもりでいるから
どのみち年金は払っていかねばなりませんが
私と同じように
子供が産まれて2年くらい働かない主婦だっていると思うのですよそれか介護とか子供の状態で働けないとかさ
あと自分自身が病気であったりさ
でやむを得ず専業主婦とか扶養内で働く選択をしている人ね
そういう
苦しい状態の家庭から更に年金保険料を払ってねという方針にびっくりしたし
乗っかっている共働きのお母さんは
自分が働けなくなった時のことは全く考えていないのかな
私自身
働いている時には専業主婦をズルいと思ったことがなかったから驚きました
専業主婦
共働き
お互い敵視しないで
できることをカバーし合うのじゃあかんのかな
なんかさもしい日本になりつつあるね
子供の数も減っているし
こども家庭庁の6兆円あれ意味あったんかな
のびのび子育てができない環境なら
子供産みたいって若者がいなくなりそうで怖いです
という愚痴というかモヤモヤでした
それではまた〜




























いつもありがとうございます
こちらの筑前煮が家族から大好評で
ばーちゃむが
ごぼう炊いたん(*´ー`*)また食いたいわ
8回くらい言ってきて
更にデイサービスでも(ウチで食べたかデイサービスで食べたか忘れてしまったため)言ったらしく
職員さんから教えてもらいました
なので今回は
ごぼうメインで作りまーす
洗いごぼう3本
水で洗いアルミホイルを
クシャクシャしたもので軽く擦り軽ーくね皮を剥きまして
乱切りにします
牛こまぎれ肉250g〜300g
キッチンばさみでチョキチョキ更に細かくします

本当は国産のが欲しかったのだけれどスーパーのが100g358円で無理無理諦めで100g198円のオーストラリア産にしました
人参1本皮を剥いて乱切りにしたもの
つきこんにゃく200gぬるま湯で洗って水気を切ったもの
をフライパンにもりもり
ごま油大さじ1杯まわしかけて
中火でジュージュー
特に菜箸で牛肉同士を引き剥がすように炒めますん
牛肉の色が変わりましたら
鍋にドササ
水700cc
みりん150cc
醤油50cc
めんつゆ100ccザババ
中火でグツグツ
グツグツ
煮立ちましたら
軽くアクをとり
蓋をちょいずらして被せ
グツグツグツグツ
煮汁が半分くらいにヘリ
ごぼうや人参に火が通りましたら火を止め
蓋をして味をしみ込ませますん
ごぼうと牛肉メインで炊いたやつの完成
これは
ごはんに合う確実に
読者さまのアドバイス通り牛肉でもごぼうイケます
大人だけなら鷹の爪入れて炊いても良さそう
ごぼうと人参が
牛肉とダシの旨味をふんだんに吸って
味見から止まらない1品になりましたウフフ