足形ファブリックパネル | 【船橋市】アルバムカフェ&山の幸染めで、毎日をHAPPYに~♪

【船橋市】アルバムカフェ&山の幸染めで、毎日をHAPPYに~♪

火や水を使わない染め物『山の幸染め』という染色方法を使い、
お子さんの足形で『足形ファブリックパネル』、
横顔写真で、『シルエット染め』
ウエディング用『ウエルカムボード』を作ってみませんか??

簡単、そして素敵な作品ができるとご好評いただいております。

山の幸染めインストラクターのnaruです。

私が山の幸染めインストラクターになったら、
ワークショップとして開催したいと思っていた

  『足形ファブリックパネル作り』

お子さんの足に糊を付けて、糊防染。
布に足形を染め、インテリア用にパネルにするまでをお手伝い。

そんなワークショップを開くのが夢だった私・・・

その夢も現実となり、異世代交流サロン『tentoumushi』での
ワークショップもおかげ様で、大盛況でした・・・

2月~4月までの間にnaruが、お手伝いした作品は50枚以上~!!

今までの作品ですが、
こちらのブログに載せていなかった事に気がつきました‥

私の1番最初の作品

photo:01


参加の方の作品です。
初期の頃です。

photo:02


photo:03


photo:04


それからお客様の声をいただき、
このような形に~。

photo:05


photo:06


多色染めで、色鮮やかに~。

さらに進化し、パンチを大量入手で、
お子さんのお名前はパンチで開けるだけに。

そして額に入れて、飾りやすいように~。

それからラインストーンでキラキラと~。

photo:07


photo:08


更に進化し、スタンプ染めまでしてます。

こんな形でお子さんの足形に、ママさんのセンスを添えて、愛の共同作業です。



photo:09


お好きな物を二時間位で染める事が可能です。

お子さんの足形が、
こんなにも芸術作品になるとは‥。


山の幸染めインストラクターは日本各地にいらっしゃいますが、
お子さんとママ向けに

『足形ファブリックパネル』
ワークショップを開催しているのは私だけ・・アップ

気になった方は、お気軽にお問い合わせ下さいね。



iPhoneからの投稿