仙台その2 | ~・美味しい時間・~

~・美味しい時間・~

・*何気ない日常*・
~おもしろ家族と可愛いにゃんず3匹~

仙台2日目
野球観戦は午後から


のんびり歩いて球場近くでランチ

チーズダッカルビ定食

2日間とも違うユニフォーム着用で行きましたが、写真これだけでした(^^;)


私は源田と外崎

息子は中村と平良


2日目も快晴!

プリンシェイク美味しかったです。


蛭間君、ライトの守備に着くときのキャッチボールで、私たちの方を見ていたので手を振ったらペコリしてくれました♡

楽天球場は一塁側、三塁側関係なくほぼ楽天ファンなので、ライト脇の最前列でライオンズのユニフォームを着ていた私たちが目に入ったのかも?


しかもこの日は蛭間君のプロ初ホームランも見られて最高でした。

ライトに飛んできたのでパリーグTVのYouTubeにも喜ぶ私たちがちゃっかり映ってます笑


この日も勝ち〜!

これまで息子が楽天球場で観戦したライオンズの試合、全勝です。

ちなみに西武ドームで観た試合は全敗(^◇^;)

8月には埼玉で観戦予定。初勝利なるかな?


夜は行きたかったホテル近くのお店が満席だったので、違う居酒屋さんで息子と祝杯。

つくね美味しかったです(^_^)


帰る前のランチ

東坡肉ごはん


ポケふたも撮ってきました♪

家へのお土産はいつもの黒砂糖まんじゅう

ライオンズ低迷中ですが、生涯変わらず獅子党です(≧∀≦)


さて〜

今年も滝沢スイカ!

息子の同級生が働いているいつもの所で購入です。

左奥は傷があり、売り物にならないからと無料でいただきました。

傷と言っても割れているわけではなく、皮に線が入っている程度。


右奥10kgと手前7kgの2つで2400円。

ひとつの価格じゃないですよ。

2つで2400円です。

この大きさでこの価格、スーパーの半額以下、下手したら2〜3割程度かも。


連日の猛暑。

アルコールでは水分補給にならないというので、滝沢スイカで水分補給。

甘くて美味しいですよ〜♪