高尾山トレッキング 4/1(月) | maa散歩 リターンズ

maa散歩 リターンズ

血圧対策ではじめた休日散歩の日記。
のつもりでいたら、いつの間にか、立って呑んだりする日記に。
まあ、そんな回遊の忘備録みたいなもんです。

2月の鎌倉アルプスに続いての、山歩き初心者のトレッキング第二弾。本日、高尾山へGo!





朝8時半に、京王高尾山口駅前に集合です。


リュックを背負った人が続々集まってきていますね。





ということで、山の師匠Sくん、アフリカくん、そして、初心者のおいらとブラジルくん、4人揃ったので、登山口に向かいます。


写真の建物は、ケーブルカーの高尾山駅です。





頂上までは、これに乗って行くこともできるんですね。結構たくさん乗車してる。





では、参りましょう。


行きは6号路にて。





小さな滝を越え、





師匠のSくんが先導するので、ひたすらそのあとをついていきます。




朝降った雨で、道は少しぬかるんでいるね。


岩や、木の根っこも多く、雨の後で滑るので、気をつけて進んでいます。

この日のために用意した、おニューのトレッキングシューズが威力発揮。😃





沢を歩くところもあって、山歩き気分上昇⤴️です。





途中、2回の小休止を挟んで、最後はこの急な階段を登ります。


これ、結構きつかったです。

400段くらいあったよ。





で、高尾山、山頂到着~。


あいにく、もやがかかっていて、下界の街並みや富士山などは見えず。





山頂の桜はまだほとんどつぼみ。

かろうじて咲いていたのはこの木だけ。


少し休んでから、下山開始です。

登ったら降りる。


帰りは稲荷山コースにて。





行き帰り違うルートなので、景色も、山道の感じも当然違います。

こちらの方がきついかな。帰りをこちらにしてよかったです。





下山の途中はざっくり省略で、これは降りたところの桜です。ケーブルカー高尾山駅の前。


山頂と違って、見事に咲いてます。


ということで、8時半に登り始め、下に着いたのは12時。わりと短い時間だったけれど、山道もなかなかなもので、トレッキングの気分存分に味わえました~。✌️


では、もひとつの目的である、歩いたあとの麦酒🍺といきましょーかね。😁


(おまけ)

下図の上の矢印が稲荷山公コース。
下の矢印が6号道路コース。