今日はとっても忙しい1日でした。特に長女がです。もちろん、それに付き添うワタクシも笑。


でも楽しいことばかりだったので、とっても充実スターそしてその中で、私はテンション上がることが起きましたニヤニヤこんなことあるのかぁ…照れそれは後ほど書きます。



10時40分〜

毎年恒例、おかあさんといっしょスペシャルステージに参戦!!

夫の第一希望で当たりました!

私は全滅…笑。1人5,000円×4人で20,000円。


今年は物を買う気は無かったので、少しゆっくり目に出発。開演までは少し余裕があるかと思いきや、座席に到着したのは開演5分前でびっくり昇天バッタバタでした。


おかあさんといっしょスペシャルステージ、参戦は3回目。毎回思うのですが、入った瞬間薄暗くてライトがまばらについていて「わぁ〜お願い」っとなりますニヤニヤ



次女は初参戦ハートどうなるかしら〜



色々と検討して、夫・次女・長女・私という順番で座ることに。この写真から席替えしました。そして会場入りした余韻に浸ることなく、すぐに開演笑



おっスター次女ノリノリで楽しそうニヤニヤ良かった〜!!



お兄さんお姉さん、ファンターネ、おとうさんといっしょチーム、が出てきましたルンルンわーハート私はあまり知らないガラピコぷ〜も出てきました拍手



と…6曲目くらいから次女の雰囲気があやしくなり始めます。ちょっと飽きてきた&眠いという感じネガティブ夫が頑張って対応してうたのですが、ちょっと泣きが入ってきたので通路側にいた私が次女と出ることに。


一応、外にはモニターがあるのでステージを見ることはできます。(音は音漏れで笑)外には私と次女を含めて3組の親子。ガラピコぷ〜かぁ…と見ていると、係の人から「今×曲目なんですが、◯曲目と△曲目の間は演出の関係上、この出入り口はちょっと出入りができなくなります」と言われました。


なんと…!!ならばどうにか中に入りたいなぁ真顔落ち着いてきたから中に入れるかな?と入ってみるとぐすんになったので、もういちど外に出ました。寝そうだから様子を見るか…、中に入らないのは仕方がないと思っていると…




な、なんとポーン




遠くから、おとうさんといっしょのまさともくんが歩いてくるではないかポーンポーン




演出の関係とは、その扉から演者さんが入るということでしたあんぐり不幸中の幸い!!というか、不幸ではなくラッキーすぎる!!!


私は「わーーーー!!まさともくんだぁ!!!!!」と次女の手を振り近づいて行きました笑


そんなことをするのは私だけ爆笑

するとまさともくん、次女に優しく話しかけてくれましたちゅーヒィィィ


「大きい音でびっくりしちゃうよね〜」

「今日は早起きしちゃったのかな?」


ちゅーちゅーヒィィィィ♡




ちょっとの時間ですが話をしてくれて、めーっちゃ感激笑い泣きこんなことってあるんだぁ…と思った出来事でした!


ということは長女&夫も、まさともくんを近くで見れているはず!!!感想聞くの楽しみ&私も言うの楽しみニヤニヤ



少し経つと次女が寝たので、先に戻りました。

すると…夫にもたれかかってねむそーーーーーーにしている長女泣き笑い


えぇ!!!まさともくん、あんなに近くて見れたのにテンション上がっていないの!?!?

眠たすぎてそれどころではなかったようです昇天


そこから…終わるまで次女は私の抱っこで寝続け、長女は眠そうに私にもたれかかってステージを見ていました。



終わった後で感想を聞くと、楽しかったと。眠くてテンション低かったけど、しっかり楽しんでくれたようで何よりよにっこり



終了して11時50分くらいに席を立ちました。

次の予定があるので、急いで移動します。




12時30分 保育園の夏祭りへ

12時30分が最終受付、13時が終了の夏祭り。

余裕で間に合うかなと思っていたのですが…到着したのは12時28分魂が抜ける


めっちゃ汗だくで到着しました…ネガティブ


おかあさんといっしょスペシャルステージからの移動中、次女のおしっこが大漏れしまして無気力夫が次女を抱っこしていたんですけど、たぶんおむつの位置がズレて隙間ができて、そこから普通にダダ漏れしたと思われます不安これがタイムロスの原因…

本当は長女は浴衣に衣装替えするつもりで持って行ったけど、時間がなかったチーン



とりあえず、間に合って良かったよ…ネガティブ

食券とか買っているしね。


30分で済ませないといけないので、まずはささーっと輪投げ、玉入れ、ワニワニパニック、お菓子釣り、ヨーヨー釣り。


長女は去年よりも全て上手にこなしていました拍手次女は夫と共に頑張って参加。来年はもっと上手になるだろう!!!



そして急いでご飯会場へ。カレー、きゅうりの浅漬け、とうもろこし、クーリッシュがセットで、4人で3セットを頼んでいたので受け取り。


次女が最近とうもろこしが大好きすぎるんです爆笑

2つ分、そして長女の残した半分まで食べ尽くしました笑

自分で持ってもうまく食べられないから、基本大人が持ってあげますが…↑は食べたくて食べたくて仕方がなくてガブリしています爆笑

ガブリ嫌がる子は多いようで、先生からは関心されました!


長女はほとんど自分で食べてくれて、やはり保育園だと違うわ〜と思ったのでしたキラキラ


13時を過ぎてしまい、アイスは時間がなかったのでお持ち帰りすることに。帰宅してから食べました。

食べないかと思っていたら「おいしいほんわか」と言って完食!


そして目を離した隙に…

空っぽのクーリッシュを加えていてびっくり泣き笑い

食べたいようだけどまだ食べさせるつもりはないので、空で我慢してね笑




14時 スイミング

夏祭りを終え、家に着いたのは13時15分。

13時30分に水着に着替え、13時35分過ぎに家を出発。アイスを食べたものの時間がなかったので、出発まであまりゆっくりできませんでした昇天


スイミングはいつもは10人以上いるのに、なぜか今日は5人。どうしたんだろう?でも少ない方がたくさん見てもらえるから、のびのび練習ができていましたにっこり



15時にスイミングが終わり、着替えて近場のローソンでおやつを食べ、その後寄り道したいというのでイオンに行くことに。自転車で5分くらいの距離ですが…寝ました泣き笑い


だよねー!!疲れているよな。

イオンに到着したものの全然寝れていないので、そのまま抱っこで寝かせ、私はマクドナルドでカフェタイムすることに。


40分くらい寝ていました。



起きると元気を取り戻し、イオン内をふらふら散策。気づけば17時を過ぎてしまったので、夫&次女を召喚して晩御飯はフードコートで食べることにしました。夫、次女の靴を持ってき忘れ、食べ終わると動きたくなった次女は暴れていましたよ 笑。




私は食事面では楽をさせてもらいましたが、私もハードだったと思うスケジュールなので、長女にとってはよりハードだったことでしょう泣き笑い

色々と重なってしまってこうなりましたが、3つ中2つが楽しみなことなので良しとしましょうね星

長女、スイミングはコーチは大好きだけどロケットジャンプが嫌で、引き続き行きたい気持ちが縮小気味です。




イオンで私は色々と日用品を買えて、大満足です!

特にこれ。前にテレビで見て欲しかったんですキラキラ試しに使ってみたら、本当にケースに入れるだけでついたほこりが取れたあんぐりスゴ


この床バージョンも良いなぁ…