忍たま乱太郎が大好きで、平日はほぼ毎日見ている長女ほんわか


18時から、おかあさんといっしょ→みいつけた→ピタゴラスイッチ→忍たま乱太郎→19時からのEテレアニメと、1時間30分くらいはEテレ垂れ流し笑


この生活をもう何年も続けています。

19時からのアニメ見始めたのはここ最近かな。



忍たま乱太郎にハマり出したのは、たぶん昨年の10月以降。当時は2歳の乳児クラスだったけど、幼児クラスが運動会のダンスで勇気100%を踊っていたのがきっかけで、そこから家でも踊り出し、どハマりに移行した感じかな笑


テレビで放映された、昨年の忍たま乱太郎の映画も録画して見ました。今もちょいちょい見ています。今年の忍たま乱太郎の映画は映画デビューが怖くて見に行けなかったけど、映画館デビューを果たしたから、次回は映画館に見にいくぞニコニコ




で、今週に入ってからのこと。

いきなり「長女ちゃん、この人好きなの〜飛び出すハート」と言い出しまして。


どれどれ?と思って。きいてみるとこのお方。


伊作(いさく)先輩。


保健委員会委員長の6年生。

うん、確かにかっこいいかな!保健委員だから優しいしニコニコ


録画してある「劇場版忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段(2011)」でも大活躍しております目がハート

ちなみに2024年の映画でも大活躍しているようです。みたいなぁ〜。


今週は18時50分からの忍たま乱太郎は「委員会委員長会議」のお話だったので、伊作先輩をたっぷり堪能していましたニヤニヤそして歌でも伊作先輩を探し、出てくるたびに「あ、伊作先輩♡」と笑いっつも見ているんだけどね〜。



終いには「長女ちゃん、伊作先輩が気になって気になって眠れなくなっちゃうの〜目がハート」と夫に話をしていて爆笑


夫は恋する乙女発言にビックリしていました笑笑

こうやって大人になっていくのね〜!!!



ということで、今は伊作先輩にどハマり中です。調べてみると、声優は置鮎龍太郎でしたポーンそりゃ良い声だわねぇちゅー





私のズボンを履こうと頑張る人。まだ長すぎるよ泣き笑い