ふと思いついて参拝へ。息栖神社は初参拝、忍潮井が楽しみ。

首都高が嫌いなので、外環道→常磐道柏IC→利根水郷ラインで香取市に到達。利根水郷ラインは使える道だが、路肩のない2車線で大型トラックが爆走してくる(笑)。

 

(香取神宮)

延喜式神名帳で「神宮」と称するのは、伊勢神宮、鹿島神宮と香取神宮のみ。神武天皇18年に鎮座したとする(まあそんなわけないか)。

 

駐車場からちょっとした丘を登る感じになる。今回使った第3駐車場(第一は混雑だが、こちらはがらがら)からは、往時の香取海の海崖を登る坂といった感じ。鎮座する亀甲山は、下総台地から香取海に突き出た半島のようだったのだろうと思う。

そう思って、周囲を見回すと、現在は田んぼや住宅地になっているところが入江であったように思えてくる。

 

(表参道)

たぶんこの表参道はお土産屋さんの都合で整備されたのではないか。旧参道はこの左手の方にあり、奥宮や要石の通路とつながっている。

小山を登る感じ。

 

(総門)

 

(楼門)

(拝殿)

割とこじんまりしている。

(拝殿)

ベースが黒ってどこがなかなか格好が良い

(要石)かなりかわいい。丸い。

(奥院)ここは別の空気感がある。

(奥院)拝殿

 

ここから息栖神社まで9kmほど。車なので楽勝。