昨年、散々苦しんだ学校の宿題。




嫌がるわ、綺麗に書かなきゃダメという本人のこだわり炸裂で時間がかかりまくるわで、長く親子で苦しんで、

やっと2学期の途中から順調に30分くらいで片付けられるようになったのですが。



2年生になり、GW明けから、急に宿題の量が2~3倍に…ガーン

え、なんで??



多いと漢字ドリルノートに3ページとかあって(←1日分)、

長男、大パニック大泣き



漢字ドリルは長男がこだわりで書写か!ってくらい綺麗に書こうと頑張ってしまうから、3ページもあるとすんごい時間がかかる…絶望


長男、綺麗に書きたいけど時間がかかるのは嫌で、もう、荒れまくり。



また…

昨年同様、なんとか宿題をこなすので精一杯という状況に泣くうさぎ



少しずつ、慣れていくしかないですね。