今って便利な知育アプリがたくさんありますよね気づき

色々な意見があると思いますが、私は便利なものは使いたい派なので、子どもにキッズタブレットを用意して、息子達は知育アプリを楽しんでいますニコニコ
最初は私のスマホを使っていましたが、何度も落とされたのでキッズタブレットを導入しました。


マイクラを入れてからは主人・長男・次男の3人で取り合いになってしまい、マイクラ以外のアプリをやりたい長男に小さめのタブレットを買いました。
私も囲碁や将棋のアプリをやるのに使っています。
マイクラはPCでもやっていますが、わが家ではタブレットの方が人気。


なので現在、10インチ(主にマイクラやりたい人が使用)と7インチの2台あります。




セールのときに買って、2台合わせて2万ちょいなので、Switch1台買うより安いかな。。。


 Switchって高いですよね💦テレビに繋げないLiteならもうちょい安い。



タブレットの使用は1日30分、ワークをやったら30分加算(なので実質1日60分)というルールで運用しています。


タブレットの所有者は

10インチ→父

7インチ→母

で、あくまでも子ども達に貸しているという扱い。

ルール違反の場合は翌日使用禁止。

※数分のオーバーは多目にみています。




ちなみに、入っているアプリは無料や低価格のものが多いです汗うさぎ 私ケチなので…



次男は毎日クレタスラス→マイクラですが、長男は日替わりで色々なアプリで遊んでいます。
※次男はシンクシンクやトドさんすうもちょいちょいやっています。


以下、今使っているアプリのリスト。


【よく使う】

・クレタスラス 高い。5歳次男向け。 


・マインクラフト 買いきり1000円前後。

・シンクシンク
スタンダードコース月450円。 複数端末で使用可能。


・トドさんすう 
一人なら無料でもいける。兄弟で取り合うので有料版を利用中。複数端末で使用可能。

・Lingokids 無料ver.で利用中
「無料で試す」を押すと有料版の体験→終了後課金されるみたいなので要注意。アプリインストール後、登録系を全て✕で消していくと無料版で使えました。アカウント登録しなくても使える。


・プログラミングゼミ 無料。初心者でもできる。 


・デュエあそ! 無料。デュエマのアプリ。

・ぴよ将棋 無料の将棋アプリ。

・みんなの詰め将棋 無料。

・やさしい囲碁問題集 無料。囲碁初心者向け。

・囲碁くま詰碁 無料。初心者には難しい。

・みんなの囲碁 無料の囲碁アプリ。





【あまり使わない】

・はねろ!コイキング 無料。知育要素なし(笑)

・ドラゴンドリルアプリ
買いきり800円。3/19から買いきり終了してサブスク。 





特に最近、長男がハマっているのが「プログラミングゼミ」!!



右も左もわからない初心者でも、説明があるのですぐにできるキラキラ
しかも無料!!
長男はパズルみたいで楽しいようですにっこり

5歳次男にはまだ難しそう。小学生向けです。


ChatGPTがすごくて、今後プログラミングってどの程度重要なのかな~?と、プログラミングにあまり課金したくない私なのですが、プログラミング的思考(=論理的思考?)は大事だし、無料ならガンガン使いたい笑

ChatGPTがプログラミングしてくれちゃうってすごい。ただ、うまく使えるかは人間次第なわけだから、うまく使う力(=考える力)が必要なのかな~?



アプリのおかげで、色々なことに手軽にチャレンジできる、簡単に学ぶ機会を得られるのが、本当にありがたいキラキラ
良い時代だなと思いますにっこり

私も将棋アプリ・囲碁アプリで頑張って強くなるゾ-(笑)