すごくどうでも良い話です。

ただのつぶやき。




夫、夏休みが5日ほど残っています凝視

(ふつうお盆あたりで使う想定の夏休みが5~6日あり、12月末までに使わないといけない。)



もうすぐ冬になりそうですが…!!爆笑




有給休暇なんて、ほぼ本人の体調不良のときしか使っておらず、

子ども関連で休むときは休日出勤の代休。



少し前にあった長男の運動会なんて、主人は出張で不在だったし…昇天

(学会だから日程変更できず💦)



最近、長男の受診(発達検査等)の日は休んで病院に連れていってくれたりもしましたが、それも休日出勤の代休。



仕事が詰まっていて、なかなか休みがとれないらしい。

残業もがっつりで帰宅時間も遅い。



とにかく忙しすぎる真顔


過労で倒れないか、心配ですタラー




うちの主人、とにかく真面目な人で、

子どもの誕生後に毎回、私を差し置いて不調(難聴、帯状疱疹、謎の発熱、産後うつ等)になっていた人なんです爆笑

(おかげで私は余計にたいへんだった!)




主人は専門職で、ある程度は自分の裁量で仕事を調整できるはずなので、

(同僚はふつうに夏休みも取り、有給とって山登りしたりしているらしい。そのしわよせが主人に…)


もう少し、ここまで!というラインを引いて、無理なく仕事してほしいなぁ…と思っています。



まぁ、頼られたらそれに応えたい!という性分だから仕方ないのかもしれませんがキョロキョロ




とりあえず、夏休み、どうするんだろ?昇天