のんびりしていたらあっという間に時間が過ぎて、、、

トイレを済ませたらスタート15分前びっくり



スタートの列に向かう、、、


私はJブロックスタート


Kブロックで友達を見つけて、もうJに移動は人が多くて無理そうだからおしゃべりしてKからスタートしました^ ^


スタート地点には坂本コーチが




湘南国際マラソンで,坂本コーチが作ったマラソン大会なんですよねウインク

旦那,全くマラソン興味ないけど、前に,関連会社の講演会行ったら,坂本コーチのだったとか指差し






10キロなんで,特にランレポはないです




スタートで友達とバイバイして

ひたすら人をかき分けて進みます



3キロ地点あたりで早くも江ノ島まで行き折り返してきたフル1番の人とすれ違うポーン





4キロ地点のサークル応援部隊に手を振る🖐️










私のイメージは,背筋よく俊敏にグラサン走ってる予定なのに,なんでしょう

このうぇ〜〜〜いニヒヒニヒヒニヒヒみたいな感じは爆笑





ちいかわブームなので,ちいかわー飛び出すハートとたくさん応援をいただきました📣

あくまでも,ちいかわが人気なんですよねキョロキョロ





6キロにエイド、、、、



湘南国際,今年から10キロには食べ物エイドがなくなりました🥲


桶,,,からでした



6キロあたり、、、

きつくて,足を緩めたい自分との葛藤が始まる、、、


PB、、、苦しいネガティブ

止まりたい

スピード緩めたい、、、



なんて考えながら走ってるとちいかわ頑張れー


って聞こえてくるもんだから,止まれない,緩められない

ありがとう御座います\(//∇//)\

と手を振り


苦しくても,あと3キロ




おえ、あと2キロ



と考えながら進む、、、



ラスト300メートル


後から絆〜

絆頑張れ〜


と全く知らないお兄さんが走りながら声援をくれた

(バックプリントが絆って書いてあります)



頑張る😤

と,ラストスパート


絆〜待ってくれー早いじゃないか〜おーっ!


って聞こえてきて笑えちゃいました



最後は笑顔のゴール٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)









やりましたー✨✨


去年より2分早くPBです








7.8キロあたりに葛藤が見えるタイムですね真顔



ゴールで10キロ走ったお仲間さんと





あんなにいたのに10キロは3人だけ凝視








汗が冷えてきたからお汁粉が美味しい飛び出すハート




荷物置き場で一人で写真撮ってる女性に,とりましょうか?と声をかけ,写真を撮り,ちゃっかり自分のも撮ってもらいました





毎年恒例のアングルウインク




2019年




2022年


ちょとずつ,タイムが上がってるみたいですおねがい






着替えて,お友達とキッチンカーの焼きそば見ながらフルを少し観戦









湘南国際のフルはやっぱりメンタルが1番な気がするキョロキョロ

沿道の応援てかなり力をもらえるんだけど,湘南国際は、応援できる場所がだいぶ限られてるんだよね







ラスト3キロくらいなんてこんな感じに、、、


みんなすごいなー












苺大福食べて,二宮駅まで帰りはシャトルバスで帰りました^ ^



バスの中,突然痙攣して倒れた人が滝汗


しばらくして意識を取り戻したけど、二宮で,他の人を下ろしたのち,救急搬送、、、


フルマラソンてやっぱり普通以上のことをしてるから何が起きるかわからないのね真顔






楽しかった〜ニコニコニコニコニコニコ



来年はフル、、、?

コースが、、、


ちょっと考えよう魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



大会関係者さん,応援,ボランティア,走られた皆様,お疲れ様でしたニコニコ

ありがとう御座いました