『デザインフェスタvol.59』ご来場ありがとうございました! | ケロケロちゃむブログ

ケロケロちゃむブログ

ケロケロちゃむのオフィシャルブログ

ケロちゃむです🐸

この記事を読んでくれているマニアックなあなたに送ります。(・・・んえ?)

 

この度は #デザインフェスタvol.59
にお越しいただき

本当に本当に本当にありがとうございました!!

 

デザフェスは長年ずっとソロで出るのが夢だったんですが、ついに出れました🥹

反省もいっぱいあるけど、今のレベルではやり切った感もあり、緊張していた糸が切れたのか、

デザフェスの次の日から体調不良でダウンしておりました。。。🤒

(疲労MAXなときに子供の微熱がまんまとうつりましたよほ〜〜〜・・・)

今やっと体調も回復してきたので、深夜ですがブログを更新させていただいております📝

それでは、ゴホン、あ〜、あ〜〜〜。。っ

 

 

 

 

 

 

 

 



夢だったケロちゃむ⭐︎ランドが

出展できたぜーーー🐸


 

※2日目の写真

 

 

このブースに来てくれたたくさんの方に

『かわいい!』『なにこれ!』『やばい!』『ウケる!』『イっちゃってる!』って言われて

こんなに嬉しいことないなって…ニヤニヤしながら心の中で大大号泣でした🥹

🐸○o(デザフェス59、デザフェスごーきゅー、デザフェス号泣…なるほど。)





 

1日目は特に、こんな数々のハンドメイド作家さん達の中に肩を並べて出展できた喜びと、オープン時間に出展が間に合わなくて、こんなはずでは…という現実が受け止めきれない気持ちで、メガネすっぴんな状態でフワフワ気持ちが浮いてました😂


10:00オープンなのにたぶん完成したの12:00ですた(笑)

 

でも予想以上にタフティング作品がどんどん旅立って行き、皆様の部屋に私のカエルや派手な作品が置いてるのかと想像すると、めちゃくちゃ感謝と幸せでいっぱいです。(きっとすごい部屋の雰囲気をおかしくさせちゃってるんでしょうね…)



 

レインボーゲロガエルのブローチになってるモールシリーズもバカみたいに作ったのにほぼ完売なのもびっくりしました🐸🌈


 

 

喜んでお洋服につけてくれる人たちを見て、とても幸せでした✨


後日Xでの報告がたくさんあって、感激でした!!こんな幸せなことってあるんだ。。。

 

あとね、びっくりしたのが

原宿のインフルエンサー、竹下☆ぱらだいすのしんぢくんとだーごくんもデザフェスに遊びにきてたみたいで

黄色のしんぢくんが、かえるまるミラーとレインボーゲロのブローチお買い上げくださったの🥹

 

 

 

嬉しくてスクショしちゃった💛

 

自宅で5歳の娘にこの話をしたら

目をキラキラさせて『すすすごい!!!この黄色の人知ってるよぉぉ🥹リアルピース(娘の好きなアイドル)とYouTubeでコラボしてて覚えてる…!!ほら見て!!』って真っ先にそのコラボのYouTubeを見せてくれて

ママの商品買ってくれたんだぁぁぁってとってもはしゃいで喜んでる娘を見て、なんだか私も嬉しくなっちゃいました🩷

5歳も虜にするなんて、本当に大人気なグループですごいなぁ!!!

 

私過去の思い出を一瞬で忘れてしまうやばい脳みそなので忘れたくないのでブログに書き殴って覚書きしております・・。📝

長いブログはつづきます・・。😅

 

🐸

🐸

🐸

 

実は今回のデザフェス、友人たちとグループ展で出たことはあったのですが、ソロで出展は初でした㊗️


ソロ出展は念願の夢だったので、それが叶う記念すべき日でした🙌(たぶん冒頭で言ってるw)

デザフェス、これからも出たいなって思ってます🐸🌈


 

マジで思うのは、1人では出来なかった。

 

お手伝いには、私のわがままを聞いてくれるアート集団ケロボシの相棒、ホシノさん(1日目)そして母親(2日目)に頼みました🐸


 

ホシノさんは私の詰めが甘いところを全部機転を利かせて修正してくれて…彼がいなかったらマジであのブース完成してませんでした😂100回くらいごめんと言った気がします!

でもホシノさん最強説がまた上書き保存されました📝ほーんとすごい人だよ…。

 

 

↑着いたらこんな感じでレンタル備品だけ用意されてるんだけど

5:30集合で集まったので、めちゃ眠いし疲れてて

椅子に座って優雅に朝ごはん食べて2人でのんびりしちゃったよ・・w

(完全に準備なめてた・・・死)

 

あとホシノさんが遊び心でこれ作ってくれたの。もう見た?神様すぎでしょ・・。

 

 

1日目の夜は、なんとMake Rug おじさんがタフティングやっている人だけで集まる

タフ会という飲み会を開いてくれて、参加してきました🍺

マニアックな話をたくさん聞けたし

横のつながりも増えて、すっごく楽しかったです😍

 

 

2日目はお母さんがお手伝い👩

なんと!美味しいおにぎりを家から作ってきてくれて、最近食べたおにぎりで一番美味しかったです🍙🍙🍙

(コンビニで買いそびれて、うわ〜〜〜ってなったら、作ってきたよってドラえもんのように出してくれたww神がここにも。。)

シャケ・タラコ・シラスとタカナ、全部うまい。

 

美大生でもあった母なので、微調整も楽しくやってくれて

出展中はいろんなブースを見に行って楽しみまくってたのが私も嬉しかったです😂

 

帰りはパパが車で迎えにきてくれて、マジで搬出助かりました🚗

一生中学生な私でした😂


 

あとは旦那氏。娘を二日間見てくれて、心から感謝でした!!

顔の表情がマジで変わらないので、私が土日家にほぼいないのどう思っているのかわからないけど

帰ったら大好きなお菓子が買ってあったから、これお疲れ様って意味かな?って勝手に受け止めて全部食べました。

 

(これが死ぬほどうまいんよ。。。)

 

家族の支え無しには夢は実現しないなと実感しました🥺うぅ。

 

 


…と、こんな感じでみんなに支えられて出展できたデザフェスでした!!
(もう本当にありがとうございます・・。)

 

どんどん反省を次に生かして、もっともっと私の思い描くカエルとヒッピーでカラフルなケロちゃむランドを完成させていきたいです🐸


 

長文読んでくれてありがとうございました😂


 

これでも気持ちの2.5割しか語れてないので、デザフェスの感想は6月のラジオで語りたいと思います❤️‍🔥

 

また会いましょう!!


 

🐸ケロちゃむ🐸