昨日朝の出来事です。



朝起こして、まずトイレに連れて行くべく、手引きしてました歩く



いつもなら茶の間から廊下に出るドア(手前に開ける)はあらかじめ開けておくのですが、昨日は忘れていて、でも片手でも母を支える事は出来てたので、私の右腕で母の脇から肘を支え、左手でドアを開けようとしました。



ところが、母が右手で持っていた多点杖がしっかり床についていなかったらしく、バランスを崩して転倒ガーン



真っ先に2年前の大腿骨骨折の悪夢がよぎりました驚きガーン



痛いところはないか、足のチェック、そしてなんとか母を引っ張り上げて立たせ、再びトイレへ煽り



幸い、痛がる様子もなく、歩行にも変化は見られませんでしたOK



も〜縮み上がっちゃいましたよ真顔



無事に一件落着と思っていたので、昨日のブログを投稿




そして午後、父の面会に連れて行こうと支度している時に、母の右手の甲が変色している事に気づきましたびっくり



うわ!!

手は確認してなかったアセアセ



でも普通に杖握ってるし、ちょっと血管が切れたのだと、あまり気にしませんでした…




続く