ついに金曜日DASH!
今週もバタバタした一週間だった・・・あせる

昨日は固定資産の調査という事で市の職員が朝から来られて、家中をチェックされ、説明をされた耳
なかなか難しくて、朝から頭フル回転で、まだ体調も万全ではなかったから、ぐったりショック!

昨晩も家族そろって早寝ぐぅぐぅ

といってもいつものように2:30に目覚めてしまった目
そこで、今朝もちょい手間のかかったお弁当を作ってみたチョキ



ご飯は



お義母さんから先日、いただいたふりかけひらめき電球
さすが、静岡!!さりげなく緑茶入り音譜私も試してみようっとグッド!

おかずは



今日の玉子焼きはしらすと青のり

あとは

さつまいもとれんこんと豚ひきの甘辛煮→これが時間かかったあせる

海老バーグ→冷凍の海老焼売にその活用レシピって載ってて実践ひらめき電球

色合いが今日も悪かったから
ミニトマトと枝豆をドッキング
音譜

さつまいもは今週はじめにお向かいさんから、芋ほりに行ってきたからとおすそ分けしていただいたもの音譜
ここ最近は、さつまいもご飯にしたり、味噌汁に入れたり、いろいろな料理に使わせていただいてまーすチョキ

息子もそのうち自分で芋堀したら食べてくれるようになるのかな・・・目

さてと、昨日は結局、家にいたから、家中の掃除をしたり、洋服の入れ替えをしてしまって、余計に疲れてしまったから、今日こそ休養しないと・・・あせる

ラスト花金音譜
頑張っていこうメラメラ
1ヶ月ぶりの更新になってしまった・・・あせる

まだ言えないけど、周りの環境の変化があったり、急に決めた事もあったりして、毎日、なんだかんだでバタバタと10月も過ごしてきて・・・もう終わっちゃうのか目

何度かその間にもお弁当の日もあったけど、アップする元気がなかったり、作れずという事もあったから久々に今朝は真面目にひらめき電球


といっても今週は、長男から始まり、次男、同時に私たち夫婦・・・とまさに家が風邪菌でダウンあせる
昨晩は特に家族4人とも早々と21:30にはダウンぐぅぐぅしてしまったから、明日お弁当作れなかったらごめんと伝えておいたけど、起きてみたら大丈夫そうなのでチョキ

今日のおにぎりお弁当



ご飯は



油揚げのふりかけ(手作り)をかけた玄米入りご飯

おかずは



梅しそ入り玉子焼き

メンチカツ

茄子の揚げ出し

・・・色合いが悪かったから枝豆お茶


作り終わったら、ぐったり。
まだ完治にはかかりそうなあせる
まだまだ起きてくる時間ではないけど、家族も昨日よりよくなっていればいいんだけど・・・

息子達は来週インフルエンザの予防接種だからそれまでにはなんとかあせる

今日もよい一日になりますよーに音譜
夏休みも終わり、すっかり、涼しくなって・・・
半袖も肌寒い日があるねあせる
そろそろ衣替えもしないとあせる

今週は、旦那さんの実家の浜松へ行ったり、昨日までは松本へ出張にくっついて行って引越し早々不在続きだった車

本当は家族みんなで旅行もしたいけど、引っ越しもしたし、これから節約しないといけないからなかなか行けそうにないから、旦那さんの出張に便乗して、私+子供達2人だけになっちゃうけど、遊んで小旅行気分だけでも味わおうと車

松本は前回は長男くんが歩き始めの頃に行って、松本城も登ったけど、今回は次男抱っこ紐で登れる自信がなかったから、アルプス公園で過ごしたゴルフ
次男くんは抱っこ紐で遊べないけど、いろいろアスレチックがあって長男くんは大はしゃぎで遊べていたひらめき電球

「きょうはい~っぱいたのしかった」
と言っていたから、よかったぁラブラブ


そして、今日からまた現実スタートDASH!

お弁当からスタート



ご飯は



見えないけど、中に海苔としらすをはさんだ、海苔弁

おかずは



鮭の西京焼き

しらすとほうれん草の玉子焼き

茄子の揚げ出し

ミニトマト

茄子の揚げ出しは毎度、旦那さんの好物だから半分を占めるチョキ

さてと、今日はあいにくの雨だけど、息子を連れて保育園のイベントに参加しに行かないとDASH!