今週は日曜に次男がひどい咳き込みが始まって、月曜から病院へ病院
咳止めとタン切りの薬を処方されて帰ってきたら、翌日位から今度は長男が・・・
火曜の夜には眠れないらしく、何度も起き上がるから、リビングに連れてきて、水分補給させながら熱を測ったら38.5℃叫び
まだ4:00前だったけど、涼しくするために窓を開けて、うちわで弱~く仰ぎながら寝かしつけようとするも、全然、寝なくて・・・
結局、旦那さんが起きてきた5:30数分前にようやくぐぅぐぅ

そこからは大好きな教育TVタイムもぐっすりだったけど、朝一で病院連れて行くために起して、行ってきたDASH!
こっちも風邪という事で薬を処方されて帰ってきて、朝ご飯がまだだったから、パン食べさせてからすぐに薬をあせる

薬の効果か、なんとなく眠そうで午後はまとまってお昼寝ぐぅぐぅ
でも涙目だし、鼻水はいくら吸ってもたれてしまうし、なんだかくっきり二重で顔が病気顔になってしまって、なんとも可哀想しょぼん

しかも昨日は、楽しみにしていた、保育園のイベントのプール遊びだったんだグッド!暑かったし、プール日和だったのに・・・残念ドクロ

今日は今のところは寝れてそうだけど、少しでもよくなってくれているといいなーあせる


という事で、こんな日は心配もあって、前日ほとんど寝れていないけど、目が覚めちゃうんだよね目
早すぎるけど、今日は1:00台からお弁当作り汗




ご飯は



鮭ふりかけご飯
→おかずが濃いものばかりになってしまったから、そういう時は白飯(玄米入り)がいいと言われているから、久々にひらめき電球

おかずは



そう、またまた玉子焼きあせる今日はゆかり+しらす

白身魚のフライ

ピーマンのオイスターソース炒め

ミニトマト

・・・あとは家でビールの時に旦那さんが鉄板用に買ってきた豚ばらが脂っぽ過ぎて美味しくないと言って、冷凍してあったやつ・・・
これの料理方法は困ったあせる
脂っぽくなくする調理方法をいろいろ調べて、しょうが焼きにする事にひらめき電球

玉ねぎのすりおろしや醤油、みりん、オイスターソース、砂糖、カレー粉といった漬けダレを作って、豚ばらをしばらく漬けてから一気に強火メラメラで焼き、漬けダレ+水溶き片栗粉でソースを作るといった方法パー
さて、果たして美味しいか!?

さて、さすがにまだ早いし、長男が大丈夫そうなら二度寝するかなぐぅぐぅ

おやすみなさいパー
昨日も一日雨で出かけるのも嫌になる・・・
でもそういうわけにはいかないから、息子を連れて午後、子育て支援センターへ行ってきたんだけど、長靴とはいえ、豪快に水たまりにばちゃばちゃあせるしまいにはジャンプまでするから、行くまでの間に長靴の中、ズボンまでびちょびちょあせる
まあ、でも楽しそうだから、いいやと好きなだけさせてるニコニコ

さてと、ついに世間の花金音譜
我が家はまた今週末も旦那さんがお仕事だから、平日のような休日を過ごさないといけないけどしょぼん


今週ラストのお弁当割り箸



ご飯は



貝柱風の混ぜご飯

おかずは



またまた玉子焼き登場DASH!
今日のはしらすとゆかりうお座

手羽ころ→どう、調理したらいいのかわからなくて、酢煮にしてみたひらめき電球これなかしは味見も出来ないから、どうだったか聞くのがドキドキ汗

ブロッコリーのペペロンチーノ風炒め

ハンバーグ

自分の食べない肉の調理は本当に難しいあせる

先週末、お昼に鉄板焼きにした時に旦那さんが買ってきた肉が、上記の手羽コロ、牛バラ、豚バラで残ったのを冷凍したんだけど、あとはお酒のつまみで手羽コロを茹でたり、豚バラを焼いたりして食べていたけど、どうもあまり・・・汗と言ってたからどう使うか迷いどころDASH!

手羽コロはこれでなくなったけど・・・
牛バラはハヤシライスにでも使うかな・・・
でも豚バラは・・・普通のなら豚キムチとか、アスパラ巻きとか考えつくけど、めっちゃくっちゃ脂身が多くて・・・食べるために胃がもたれそうなほど油っぽい言うからそんな豚バラはどんな料理に使えばいいんだろう・・・あせる
難しい叫び

ではでは、よい週末を音譜
昨日は旦那さんにお仕事お休みしてもらって息子二人を連れて、アンパンマンの映画を観にカチンコ

長男はアンパンマン大好きだから、始まる前から大興奮で「あんぱんまんもうすぐはじまる」と連呼あせる
次男くんはぎりぎりまで抱っこ紐で抱っこしておいて、始まってすぐに降ろして暗闇の中、授乳あせる
長男も始まると真剣だったから、二人とも大人しく観てくれて助かったチョキ
といってもせっかく席代払っているのに、長男はパパの膝抱っこで観ていた汗

なかなか観てみると大人も楽しい映画だったひらめき電球
あんなでっかいアンパンマンも初めて観るね目

映画のあとは「けん」でお腹いっぱいサラダバイキングして、それからぶらぶら買い物ねこへび
平日だけど、家族そろって休日みたいな一日が過ごせて充実な一日音譜


さて、週の後半戦スタートDASH!



今朝も、ちょっと寝坊しながら5:00からあわてて作ったDASH!



ごぼう混ぜご飯→このふりかけシリーズの中では私の一番のお気に入りラブラブ
ちゃんとごぼう!!

おかずは



毎度お世話になっている冷凍の鶏から揚げ

キムチマヨのマカロニサラダ

茄子の揚げ出し

冷蔵庫みたら、お肉系のストックがないから、お野菜で何かと思ったら茄子があったから旦那さん好きだしとたっぷりラブラブ
半分が茄子はやり過ぎたかなにひひ

ミニトマト

昨日、またフレッシュな卵を買ったけど、さすがに毎度、玉子焼き入れているから今日は卵なしでグッド!


一昨日は七夕で、今年はこんな感じに星



本当はアンパンマンにデコりたかったけど、前日の夕食会もあって、ちょっとそこまで頑張る気力なしだったから・・・

ハンバーグは星型に成形したけど、みえないから、チーズでより★感をアピールあせる

あとは、ちらし寿司

油揚げのピザ
我が家はトースターがないから、グリルでひらめき電球意外にグリル万能音譜
茄子としいたけの2種のピザにしたけど、茄子の方は面倒だったけど、一度揚げて乗せたメラメラ

あとは、きんぴらごぼう
食感がある方が、旦那さん好きだから、やや太め切り

はす芋と油揚げの煮物
はす芋は初めて買ったから調理法知らなくて、COOKPADさんで見つけてやってみたひらめき電球確かにしゃきしゃきして美味しいから、今度はサラダ系で作ってみるかな目

あとは、あおさ汁

そんな形で、今年も去年ダイソーで買った偽笹に折り紙で短冊を作ってぶらさげて七夕をむかえた鏡餅


さてと、来月末には引っ越しだから、そろそろ荷造りも取り掛からないとなぁあせる