今週は、両親が野菜や九州お土産を届けに来てくれた
父の野菜は今回もいろいろ、てんこ盛り
ピーマン、パプリカ
つるむらさき
ししとう
空芯菜
ロメインレタス
茄子
胡瓜
冬瓜
いただいたその日は茄子を使って麻婆茄子、空芯菜のニンニク炒めを作った
(→
撮り忘れた
)
そして、一昨日は、
ししとうは揚げ浸しに

当たり(→私にとって激辛は当たり
)が多かった
つるむらさきは胡麻和えに

ピーマン、パプリカは肉詰めに

いつもなら豚ひき肉使うんだけど、鶏ひき肉に塩麹、すりおろし人参、玉ねぎとたっぷりの舞茸を入れた
息子も黄色のパプリカの肉詰めを食べてくれた
パプリカ自体はすごく甘くてみずみずしくて美味しかった
そして昨晩は・・・
茄子を使って、息子には野菜たっぷりドライカレー

結構、多く、この量盛ったけど・・・これを、な、な、なんと2杯も
私達大人はグリーンカレーにその茄子を入れて、ナンも自分で作って・・・

茄子もこれで消費したけど、美味しかった
ただ・・・唯一、あまり美味しくなかったのが、
はないけど・・・ロメインレタス・・・
かたくて、苦味があって・・・
父によると収穫が遅れたから、かたくなってしまったみたい
頑張って、サラダやサンドイッチにして使ったけど・・・これだけは苦戦した
長男にはもちろんだけど、次男の離乳食にも使って
つるむらさきはダシと7倍粥を加えて・・・
胡瓜は火を通して刻んでダシと素麺を加えて・・・
茄子は火を通して刻んで7倍粥を加えて・・・
全部、完食
父に報告したら喜んでいた
野菜をいただけるのは嬉しいね
特に旬だから美味しいし

父の野菜は今回もいろいろ、てんこ盛り

ピーマン、パプリカ
つるむらさき
ししとう
空芯菜
ロメインレタス
茄子
胡瓜
冬瓜
いただいたその日は茄子を使って麻婆茄子、空芯菜のニンニク炒めを作った

(→


そして、一昨日は、
ししとうは揚げ浸しに

当たり(→私にとって激辛は当たり



つるむらさきは胡麻和えに

ピーマン、パプリカは肉詰めに

いつもなら豚ひき肉使うんだけど、鶏ひき肉に塩麹、すりおろし人参、玉ねぎとたっぷりの舞茸を入れた

息子も黄色のパプリカの肉詰めを食べてくれた

パプリカ自体はすごく甘くてみずみずしくて美味しかった

そして昨晩は・・・
茄子を使って、息子には野菜たっぷりドライカレー

結構、多く、この量盛ったけど・・・これを、な、な、なんと2杯も

私達大人はグリーンカレーにその茄子を入れて、ナンも自分で作って・・・

茄子もこれで消費したけど、美味しかった

ただ・・・唯一、あまり美味しくなかったのが、

かたくて、苦味があって・・・

父によると収穫が遅れたから、かたくなってしまったみたい

頑張って、サラダやサンドイッチにして使ったけど・・・これだけは苦戦した

長男にはもちろんだけど、次男の離乳食にも使って
つるむらさきはダシと7倍粥を加えて・・・
胡瓜は火を通して刻んでダシと素麺を加えて・・・
茄子は火を通して刻んで7倍粥を加えて・・・
全部、完食

父に報告したら喜んでいた

野菜をいただけるのは嬉しいね

特に旬だから美味しいし
