トラウマ問題は
すべて私たちの問題である。

by ジュディス・ハーマン
心的外傷と回復 〈増補版〉

 

 

 

10月のワークショップ・講座。

こちらは、特別講座ご案内。

 

募集は締め切りました。


 ↓報告はこちら。


『ふだんと違う場・ちょっと違和感ある人が《世界の拡がり》や《内なる力への気づき》を与えてくれる☆』10月の前半講座ワークショップは10月16日(土)ワークショップ以外受付終了しました!※16日ワークショップについては後半お伝えします。本日は、配信したメール…リンクameblo.jp



来月11月また企画いたします!

 

今後の情報を受け取りたい方は

メールレター登録 または
LINE公式友だち追加をお願いします☆

(記事の末尾にLINEQRコードがあります)

 

 


 

 

 

「テーマ」が重いと感じる方

おられるかもですが、

 

セラピスト/心理療法家としては

特別な問題でもないし、

 

人の日常の暮らしの中のそこかしこに

内 在 しているテーマでもあります。

 

 

■特別1Day講座:Zoom開催


 『トラウマからの回復とは~PTSD/CPTSD』
 10月12日(水)13:30~15:00
 参加料:1,500¥


《予定している内容》


・そもそも「PTSD」「トラウマ」とは何か
・「(単発型)PTSD」と「複雑性PTSD」の違い
・日常に存在してるトラウマティックな風景
・自分で自分をケアする方法:タカヤマの事例
・「アート表現」はトラウマ治癒にどんな効用があるか
・質疑応答

※主な対象はアートセラピストや
 アートセラピーを用いた対人援助者の方
 ですが、アートを用いていてもいなくても
 役立つ内容になってます。

 

 

 

 

虐待暴行による「トラウマ(心的外傷)」は

虐待暴行者からだけでなく

無理解で他人ごとで知らんぷりしてる
“一般人”によって複雑重症化する。

〔二次三次受傷/塗り重ねられるトラウマ〕

(by Caori TAKAYAMA)

 

と言う見解を見出している

高山佳緒理ゆえに思い入れあるテーマです。

 

 

国内で【トラウマからの回復】について

その人全体を観て回復に関われる

アートセラピストはもちろん心理臨床家

(心理療法やカウンセリングやってる人) 

本当に本当に少ないです。

 

 

*この分野になると

 例えばメディアなどで見るのは

 精神科医のコメントだったり、

 心理職より

 心理に関わらない司法関係者の方が

 発信力があったりします。

 

(さすが権威職は無条件に強ぇえなー(悔しいw)

 

※心理セラピストとかカウンセラーとかって

 どこにいるんだろう?

 何してる人なんだろう??

 て思ったことないですか?(^_^;)

 

 

 

《キルトラボ》高山佳緒理は、

 

心理面の悩み問題について相談できる

セラピー/カウンセリング処の中で

 

「トラウマからの回復プロセス」に

(おそらく国内で唯一)対応している

アートセラピストです。

 

ついで言えば

【単身フリーランス】(を強いられて)

20年ここまでやってるところは他にありません。

 

 

 

一般の人にとっても、

 

「自分には関係ない」と

思っている人ですら、

 

理解を深めるごとに

『自分ごと』になっていく不思議。

 

 

そして、

ご当人にとって必要なワークや

ひといき解放プロセスを終えて

 

長年抱えてきた『トラウマ』が

癒えてくる

 

 スクッと、

 

ご自身で次のステップを決断されて

セッションを終える宣言をされます。

 

 

要は、去って行かれる・笑

 

*この仕事は、クライエント(相談者)さんがいつまでもいつまでもセラピスト/カウンセラーにひっついてたら意味がない。

去って行かれるのは、嬉しいやら切ないやらという時もあります😅

 

*もちろんセラピスト/心理カウンセラーの判断により、もう少しプロセスが必要だな……と捉えられる場合もあります。
その場合は、
もう少し時間をとって取り組むことの必要性をご提案することもあります。

 

 

 

ご当人が”卒業”を迎えるころに

いつも感じるのは、

 

【人の回復の力】って

 本当にスゴイ!

 

ということ。

 

子どもからお年寄りまで変わらず、です。

 

※人生100年時代に「お年寄り」て表現、もはや死語?!

 

 

何年やってても

何十年やってても

 

いつも新鮮な感動を覚えます。

 

 

だから辞められない。

 

どんなに酷い理不尽を受けつづけても

困窮を強いられつづけても

 

「人の回復や成長」に

触れてたら

喜びが絶えない から

このしごとが辞められない😃

 

 

 

そもそも

「トラウマからの回復」というテーマは

ワタクシ高山佳緒理の

自らの問題から派生してきたものでもあります。

 

CPTSD(複雑性PTSD)サバイバー

当事者としての回復プロセス体験を

持っています。


以下プロフィール参照

 

 

で。

 

なぜ、これをいきなり主テーマにしたか、、


については

メールレター&LINE公式で

先行お知らせと詳細をお届けしています。

 

 

メールレターご登録はこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S16149963

※メール読者さま割引特典あり

 

LINE公式「お友だち追加」はこちら

 【ID @611vwale 】

※文末シグネチャーにQRコード入れてます!


参加申し込みフォームはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S49117294/

特別講座QRコード

 

 

最近マス媒体に出てる

あるニュースをキャッチされている方は


「あ〜そういうことか〜」

と納得してもらえる、、かな??

 

講座の内容は、↑は直接関係ありません。

あくまで「複雑性PTSD」について理解を深めるものです

 

 

改めて、予定を出しておきます。

 

特 別 1Day 講 座 

 

『トラウマからの回復とは~PTSD/CPTSD』

 

    10月12日(火)13:30~15:00

 

昨今なにかと話題の「複雑性PTSD」。

20年前から「トラウマ」周辺の知識を学び

自己回復と実務に活かしてきた高山佳緒理が、

まずは、基本的な知識をお伝えします。

 

 (※詳細ご案内こちらの後半に!)

 


10月12日(火)平日の昼間ですが

ぜひご参加ください!

 

 

ちなみに

「アートセラピストのための」

とありますが
 

アート以外のセラピー手法などの紹介

しますので!

 

人の心理面をサポートしておられる方なら

どなたさまも参加可能であることを

今のうちに付記しておきます〜。

 

お会いできることを楽しみにしています☆

 

 

 

*おすすめ参考図書・資料

 
 
#SNSやネットコミュニティでは、表(リアル・対面)で見る顔つきや言葉そのものには出てこない卑屈心や嫉妬やっかみ,それらを含んだ無意識の同調集団化や抵抗勢力もろもろが現れやすいのをご存知ですか?
 
いつからか……言わずもがなSNSの発展で、人々はリアルよりネット上の方がリアル感を持って自分の内面を吐き出すようになりました。
いわゆる深層の本音は、いいねの付き方やフォローフォロワーの関係,投稿の仕方・扱い方にモロに出てきます。
 
例えばアメブロだと「ハッシュタグ人気記事・最新記事」のページ見てると一目瞭然。
新着ページの「見た目」で自分の記事が上に出るように、意図して記事更新するようなマウンティングユーザー(これって自分都合で“お客様視点”が抜けてるんで自爆してるですけど、みな無意識的にやってる)とか、本当に多いんですよね。
これを発見した時、ガチ驚きました。「我が〜我が〜」炸裂!w みな張り合っちゃって(そんな空気感を画面越しでも受け取れます)怖い〜〜〜。
 
 
ものごとや想いを発信してるとき,目の前にあるのはスマホやPCの画面をとおした「自分一人の世界」。
 
“内側に引きこもる” 日本人特有の言動は、自分の内的な世界が表現しやすいSNSをはじめとしたネットコミュニティと相性が良いのです。
 
日常で発散できなかったことや消化できない不都合を、目の前の“自分だけの世界”に「投影」しやすい
 
無意識的に、自己中心的な(本音の)行動が助長されやすいのです。
 
 
(心理面の悩み苦しみからの回復を援助する心理専門家(と標榜している人)ですら無自覚に人を蹴落とすような言動を起こしていることがあります。そのくらいSNSの構造(要は「AI」によって操作されてる場)は、人の心理面を揺さぶりやすい、ということを知っているとニュートラルに戻りやすいです☆
 
 
「ハラスメント/暴行」つまり「人を乱用(Abuse)」するシーンは、現代日常では、そこかしこに存在してます。
 
その体験が「トラウマ化」してしまう事象はたくさんあります。
 
これらのことに人知れず苦しんでいる人に,わたし高山佳緒理は、気づきあるいは寄り添い、自己回復の援助をすること(セラピー)ができます
 
 
#複雑性PTSD #ネグレクト#子ども虐待 #DV #ハラスメント#力の搾取 #解離 #狭窄
#アディクション #関係性の病 #同調圧力 #無視 #マウンティング #数の暴力 諸々…
 
 
 

🔴メールレター(メルマガ)ご購読こちら

 

AI時代をしなやかに自由に生きるために

 

アートセラピーや心理セラピー情報の他

日常をよりよく過ごすアイディアや

自分の人生構築・未来創造に役立つなど

 

クリエイティブワークから知的情報まで

たっぷりお届けします!

 

定期・不定期ワークショップお知らせや

講座の先行&ご優待ご案内もやってます。

 

(無料・いつでも解除OK)

 

🔻ここから購読登録する

https://ws.formzu.net/fgen/S16149963

 
 

「アートセラピー」とは

https://ameblo.jp/kerocaokero/entry-12425130353.html

アートセラピーとは

 

「表現アートセラピー」とは

https://qlab-artstherapy.net/element_aboutexaarts/

表現アートセラピーとは

 

 

クリエイティブアート/表現アートセラピー

&メンタルサポート《キルトラボ》20th★

@横浜・三浦半島・福岡→全世界オンライン対応

https://qlab-artstherapy.net/ 

 

代表:高山佳緒理

(心理セラピスト・アートセラピスト・グループファシリテーター)

プロフィールこちら

 

 

■YouTube

《キルトラボ》チャンネルはこちら

 

■ instagram

https://www.instagram.com/quiltlabarts/

 

■ LINE公式 【ID@611vwale 】

1:1トークで質問できたりお話できます

 

■執筆・取材・お仕事ご依頼

お問い合わせ・ご質問などはこちら!

https://qlab-artstherapy.net/inquiry/ 

 

■《キルトラボ》主なコンテンツリスト

https://instabio.cc/qlab20link

 

 

《キルトラボ*販売部》おすすめ