架空請求 | かめログ

かめログ

電脳おやじのぐうたらログ

先週、関東地方は久々に大雪に・・・

 

5cm程度の積雪で大雪となるのは、

それだけで、交通機関が乱れ、道路網も機能しなくなってしまうわけですが、

今回は、予防的に自動車専用道路を通行止めにするということも試されたようです。

 

その翌日は、出社する予定にしていたのですが、

前日の降雪がそこそこ残っていたこともあり、在宅ワークで対応・・・

コロコロのおかげでしょうか、この頃は、柔軟に対応できるようになりました。

 

 

さて、成人の日が明けてから、久しぶりの3連休。

YouTubeのチャンネルでも見ながら、のんびりしていると・・・

なにやら、携帯に着信が・・・

(音を消しているのですが、着信すると、番号が表示されるので、気づく…)

 

普段、携帯に着信なんてあまり無いので、

(せいぜい、クレカ会社のキャンペーンの案内か、間違い電話ぐらい?)

どこから?と思って、番号を見ていると…「+1」…が先頭に…

 

これって、海外?(+1は、北米の国際番号ですね)

と思いながら、眺めていると、不在応答に切り替わって、録音モードに…

 

 

録音している様子だったので、しばらく、放置して、

切れるのを待ってから、再生させてみると…

 

電子音声?で、

「こちらは、NTTファイナンスです。こちらの番号の料金が未納になっていますので、

法的処置に移行させていただきます・・・」

 

・・・

 

+1でかけてきて、NTTファイナンス?

こりゃ、サギでしょ

 

 

ちなみに、着信番号は、+1-844-327-9247

844は、米国のフリーダイヤルの番号のようですね…

 

ネットで検索してみると、

同じような内容がたくさんヒット…中国語でかかってくるケースが多いみたい

 

 

 

かけなおしたり、メッセージガイダンスに従って操作しなければ、

何の被害にもあいませんので…

 

 

 

みなさま、お気を付けてくださいませ...