こんにちは。

 

 

 

 

 

我が家の長女。

娘ちゃんは来月にはピカピカの1年生キラキラ

 

 

 

ここ半年くらいの間に、

入学前に確認・準備しておいた方が良いこと

調べてたり考えたりして、

親子で少しずつ準備を進めてきました。

 

集めた情報がこれらメモ

 

 

------------------------------------------

 

【準備物編】

□ランドセルは軽さと丈夫さで選ぶ
□えんぴつは名前入りのものを使う
□文具類のストック
□水筒は2個準備(よく忘れてくる)
□工作に使いやすい廃材はとっておく

 (急に必要になる場合がある)
□傘、靴は2つずつ準備

 

【学習編】

□1年生の学習内容にざっと目を通す
□正しい姿勢で鉛筆を持つクセをつける
□濁音、半濁音を理解しておく

□ひらがな・カタカナの正しい書き順を身に付けておく

□時計読みをやっておく


【登下校編】
□4月の下校時間(息子くんの園バスと時間かぶる?)
□雨の日の様子は?
 (傘、レインコート、長靴、学校においておくもの)

□学校までランドセルを背負って歩いてみる

【その他】
□運動会を観に行く
□トイレは和式?洋式?


------------------------------------------
 

準備物はなるべく楽しみながら本人に

選んでもらうことを心がけました。

 

細かいモノのほとんどは

新入児説明会のあとに揃えましたが、

ふでばこ、傘、給食用のナフキンなど、

娘ちゃんの個性が存分にあらわれていたなぁ(笑)

 

学校の説明だけではわからない部分は

近所の小学生のお友だちに聞いて調べたり。

 

 

そして昨日は、

近所の同じく新1年生となるお友だちと

真新しいランドセルを背負って

通学路を歩く練習をしてきました!

 

 

息子くんもちゃっかり参加(笑) がんばってついていってますてへぺろ

 

 

信号待ちもきっちり並んでます

 

 

ランドセルを背負って

外を歩いている姿を見ると、

「あぁ~ほんとにいよいよなんだな!」

と本人よりも親の私がソワソワ。

 

本人は、

「おもい~ つかれた~無気力」 と言っていて

いやいやランドセルなんも入ってないよーっあせる

と来月からの娘ちゃんの体力が心配になりました笑い泣き

 

自宅から歩いて、

低学年の足では片道25分。

まぁまぁ遠い距離ではありますが、

徐々に体力をつけていってほしいと思います真顔

 

 

 

 

 

今週末にはついに、卒園式。

 

周囲のお友だちで

インフルエンザにかかる子も出てきました驚き

どうか当日まで体調を崩さずに

無事に卒園式当日を迎えられますように……!

 

(体調管理が何よりも親へのプレッシャー滝汗)

 

 

 

 

こちらもぜひ↓