おはようございます爆笑


日曜日は青春18きっぷが2枚残っていたので、旦那さまと宇都宮に遠征してきましたニコニコ





池袋から湘南新宿ラインで、





宇都宮に到着〜。

(地味に遠かった…)


ちなみに到着した時は晴れ間も出ていました晴れし、風もなく蒸し暑い感じでした。(東京より幾分爽やか)





まずは宇都宮市Cのマンホールカードをもらいに行きます。

こちらの『トナリエ宇都宮』という商業施設の3階にあります、





『交通未来都市うつのみやオープンスクエア』

にて、





栃木県宇都宮市Cのマンホールカードを貰いました照れ


2023年8月26日、宇都宮市民待望の『芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)』が開業しました。

全線新設LRTとしては国内初、国内の路面電車としてはなんと75年ぶりとなります。


CO2を排出せず、停留場と車両に段差がないバリアフリー構造で、人にも環境にも優しい交通機関です。


まちの東西を象徴する施設や地域資源とともに、ライトラインのトータルデザインコンセプトである、『雷都を未来へ』、から雷や恵みの稲穂のイメージも取り入れて作成した記念のロゴマーク。


蓋のデザインはこのロゴマークを元にライトラインの開業で、さらに街が色づく様子を描いています。



という事で、開業から1年経ってようやく宇都宮ライトラインにお会いできました〜笑い泣き

もう一年なんだ!早いですねポーン





このオープンスクエアは、ライトラインについて色々と知ることができる場所のようです。





沿線のことがよくわかるジオラマもありましたびっくり

(メンテナンス中)





ライトラインはここに居ましたニコニコ

ちなみに動いてはいないです。





1周年のバースデーパーティのイベントもあるらしいびっくり






ここでお昼ご飯にします。

やはり宇都宮に来たら餃子なのですが、宇都宮焼きそばも捨てがたく、以前U字工事がYouTubeで紹介していたお店を旦那さまに提案するも、あまり乗り気ではない様子ガーン


じゃあやっぱり餃子だねって事で、行きたい餃子屋さんも無さげだったので安定のみんみんさんに行くことに。


駅近では、ホテルメッツの中にもお店があるみたいでしたので行ってみました。

ホテルメッツは駅の商業施設を通って直結で便利!

宮ミライにもほぼ直結。




ホテルメッツ2階には、すしざんまいを挟んでみんみんが2店舗びっくり


『宇都宮みんみん』と『宇都宮みんみんステーションバル』。




違いはこんな感じだそうです。

メッツ店は揚げ餃子があるのと、じゃじゃ麺があるらしい。

バルの方はバルだけに、お酒の種類がめちゃめちゃ豊富でしたびっくり


最初二店舗あるのがわからなくてバル店の受付をしてしまったのでそのままバル店に。

8組待ちでしたが、なんだかんだで30分くらい待ったかなぁ。

ちなみに駅の反対側の宮ミライ店の方は4組待ちでした。






餃子2人前のセットを頼みました。

ご飯は五穀米ハーフに変更おねがい

安定の美味しさですね!


以前は1人で宮ミライ店に行きましたが、そちらとは雰囲気がだいぶ違いました。

落ち着いた雰囲気で広いテーブルに案内されましたニコニコ

宮ミライ店もオシャレな感じで良かったです〜。






お次はいよいよライトラインに乗ります。

宇都宮市Cの座標蓋がライトラインの駅近にあるんですよね。





ワクワクおねがい





まだ1年なので、駅もキレイラブ

70年ぶりに新規開業したという路面電車。

ローカル鉄道は軒並み赤字という時代に、物凄いことをやってくれたなーと感動ですおねがい





向こうに見えるスーパー、ヨークベニマルへは車止めの向こうからヒョイっと行けてめちゃくちゃ便利でしたラブなんて合理的な作りなのかとここでも感動。

多分車椅子の人でもいけるんじゃないかな?

何しろ段差が無いんですよね。どこもかしこも階段が見当たらなかったです。








LRTの乗り方。

交通系ICカードを使う人はどの扉からでも出入りできますが、現金の人は乗る時にホームにある整理券を取り、降りる時は一番前の運転士さんのところから降ります。




ICカード使えるって知らなくて整理券取っちゃいました爆笑




来ましたー!





4月〜9月の雷日数の平均値が全国一多いという宇都宮。『雷都』と『Light』を掛けた『ライトライン』という愛称になりましたおねがい

雷っぽい黄色が目に鮮やかで、とても良いデザインだと思います爆笑


では乗り込みます!

が、張り切って先頭で乗ったら、『一度扉を閉め車内点検が終わってからの乗車となります。』と駅員さんに言われ、皆んな降ろされました笑い泣き

よく見たらホームにそう書いてあったのにぜんぜん気がつきませんでしたチュー

この時に乗った人、たまたま観光客ばかりだったのかも笑い泣き





改めて乗り込み、出発〜!





その途端、さっきまで晴れていたのに急に土砂降りガーン





なんかピンポイント…笑い泣き

さすが雷都宇都宮ですね!降りる駅で雷も鳴ってましたガーン




大雨の中、町中の道路を走ります。





郊外になってきましたおねがい






カーブに差し掛かりますが結構な勾配です。

宇都宮ライトレールの最大勾配は約60パーミルびっくり

終点近くの『芳賀工業団地管理センター前』駅と『かしの森公園前』駅間の谷がかなりの急勾配らしいです。





この先にも急勾配が待ち受けております!




勾配を登ったり降ったりするライトライン。





こんな大きな川(鬼怒川)を渡りまして、





宇都宮駅東口から乗車し、ちょうど30分で目的の『清原地区市民センター前』駅に到着〜。





さようなら〜!





車内では土砂降りでしたが、この頃には雨はだいぶやみましたニヤリ





ここにはさっきもらった宇都宮市Cの座標蓋がありましたニコニコ





雨で水たまりになってますが、おかげでピカピカキレイお願い

ライトラインの車両も光ってますキラキラ






ライトラインと一緒に座標蓋を撮ろうと思ったけど、間に合いませんでしたえーん(赤丸が座標蓋)

クーラーの効いた待合室でゆっくりし過ぎましたあせる





ではまた宇都宮駅方面に戻ります。

上りも下りも結構な乗車率でしたね〜。


ライトラインは昨年度、予想の3倍の黒字だったそうで、通勤客の他休日の買い物客、観光客もかなり多く利用されているそうです。


開業当初の試し乗り客は落ち着いたそうですが、それでも『ちょっと乗ってみよう』観光客もまだ多そうでしたし、男子4〜5人のグループがテンション高く乗っていたし、まだまだそういうお客さんも多いとみました。




宇都宮駅東口到着〜。





念願の宇都宮ライトライン、乗れてよかったですおねがい

本当は終点まで行きたかったなぁ。

運賃は割とお安いですし、次回は終点まで乗ってみたいですね。

これからも宇都宮の顔として活躍して欲しいです!


この後はマンホールカードをもらいながら東京に戻りました。


続く。