おはようございます爆笑

 

昨日の木曜日は、マンホールカード23弾のうちの兵庫県太子町のカードを貰いに行ってきました!

 

 

 

 

まずは姫路駅にやって来ました。

太子町から一番近いJRの駅は網干駅みたいなのですが、姫路駅からはバスが1時間に1本くらい出ているのです。網干駅からもバスがあるみたいですが本数が少なそう。(というか新快速の終点が姫路駅だったので)

 

 

 

 

バス停はこちらの3番です。

竜野行きのバスに乗ります。

 

 

 

 

 

太子町の場所はこんな感じです。

姫路市とたつの市に挟まれた町。

平成の大合併の時に、姫路市にもたつの市にも入らず、独自路線を行くことにしたんだそうですびっくり

 

 

 

 

神姫バスに乗り約30分。太子町役場に一番近いと思われる『鵤バス停』で下車。

 

これ、『いかるが』って読むんですよー

『太子』に『いかるが』。

『鵤』の一つ前のバス停は『あすかホール前』グラサン

 

ちなみに、鵤で降りましたが、あすかホール前で降りた方が道は歩きやすかったかもです。

鵤バス停は斑鳩寺に一番近いので、斑鳩寺に行く場合は便利ですね。

 

 

 

 

神姫バスさん、ありがとう!

このバスの運転士さん、とっても安全に配慮した細かいアナウンスを終始してくれてましたグッド!

安心して乗れましたわ〜。

ちなみにお客さんはめっちゃ少なかったですガーン

 

 

 

斑鳩寺の看板がありました。

鵤の斑鳩寺!

コレはもう間違いなく聖徳太子の関係アリアリな場所ですよねガーン(何も勉強せずに来ました…)

 

 

 

 

いやまぁでも太子町のゆるきゃらが『たいしくんとあすかちゃん』というのは知ってはいました。

いましたが、なんとなく名前だけかなとか失礼なことを思っていたのも事実ニヤニヤ

 

 

 

 

 

斑鳩寺は後で見学するとして、まずは太子町役場を目指します。

この通りには狭い範囲に大きなスーパー(マルアイ、マックスバリュ、マルナカ)があったし、名前を忘れましたがオシャレ系スーパーもありましたポーン

大きなジョーシンに大きなエディオン、大きなユニクロもありましたよー!

 

 

 

 

 

途中にあったローソンがなんとなく黒かったですびっくり

 

 

 

 

鵤バス停から徒歩約10分で、太子町役場に到着!

 

 

 

 

コレが町役場!?

めちゃくちゃ広くてキレイでオシャレなんですけどガーン

 

 

 

 

こちらの行政棟3階の産業経済課にて、兵庫県太子町Aのマンホールカードを貰いました〜おねがい

男性職員の方がにこやかに対応してくれました!

もしかしたら貰いにくる人あまりいないのかも…。

 

太子町は聖徳太子が推古天皇からこの地を賜ったと言われていることを由来としています。この蓋は中央に町章を配置し、その周囲には町花のひまわりが大胆に咲く模様をデザインしています。





 

太子町HPのマンホールカードのページ↓

https://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/soshikikarasagasu/keizai/kanko/6569.html

 

なるほど!推古天皇から賜った土地なんですね〜びっくり

 

 

 

 

町役場の反対側から出てみると、この丸いのはなんとレストランの入り口でしたびっくり

 

 

 

 

カフェはらっぱさん。

口コミによると割と人気らしいですひらめき

 

 

 

 

夏のキーマカレーサラダ付き600円びっくりマークえ!

これは人気になるわ〜ポーン美味しそうだし!

 

 

 

 

なんとモーニングもやっていて、コレで670円?

しかも13時までいける!

コレ食べたかったなぁ笑い泣きでもお腹空いてなかったのよ〜。

このスペシャルモーニングは土曜日だけなんですね!

 

 

 

他にも週替わりランチあり。

めちゃくちゃ安いし美味しそう〜ラブ


太子町役場カフェはらっぱのページ↓

https://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/soshikikarasagasu/keizai/gurume/1468047394683.html



 

レストラン前の憩いのスペース的な所には、中学生くらいの男の子達がテーブルを占領しておりましたびっくり

そのほかにも自習が出来る広い部屋があり、そこにも学生さん達がたくさん勉強中。

ちなみに、太子町は人口増加率が高い町で、住民の平均年齢も低いんだそうです。

羨ましいですね…チュー

 

 

 

 

町役場は迷路みたいで、どこから入ってどこから出たらいいのか迷いました滝汗

ここはどこかの入り口にあった小部屋で、パンフレットがズラリ。

 

 

 

 

宇宙飛行士の野口聡一さんのパネルが

なんと野口聡一さんは太子町の斑鳩小学校出身で、太子町の名誉町民だそうですびっくり

知らなかった!

 

 

 

 

太子町役場のモデルがありました。

JIA優秀建築賞を受賞したんだそうですびっくり

 

 

 

 

設計者は坂本昭さんという方だそうです。

素晴らしい建物ですね!中も素敵でしたよ〜。

ただ出口がわかりにくかったので少し迷いました笑い泣き

 

なんだか太子町って凄いところだなぁと感心。

姫路駅からバスで30分かかり、すぐそこはたつの市という場所。なのでもっと鄙びた感じの所なのかと勝手に思い込んでいましたが、とんでもなかったです。

めちゃくちゃ栄えていましたびっくり

 

 

 

 

町役場を後にし、次は斑鳩寺を見に行きました。

この道の正面にあるのが斑鳩寺。こちらは町役場周辺とはガラッと雰囲気が変わり、昔ながらの静かな町並み。

 

しかしこの日は暑くて大変でしたあせる

お子ちゃまたちが自販機で飲み物を買ってましたね。

この辺りはお店は無さそうだったので、自販機が子供達のオアシスなのでしょう照れ

 

 

 

 

 

斑鳩寺に到着〜。

奈良の斑鳩寺(法隆寺)と同じように、ここにも塔が見えますポーン

 

 

 

 

 

斑鳩寺はまた別の記事にしますデレデレ

 

 

 

 

 

斑鳩寺から15分くらい歩いて、丸尾建築あすかホール。

コレまた素敵な建物ですおねがい

 

 

 

同じ敷地内にある太子町立図書館。

 

 

 

 

その隣にある歴史資料館。

入場料は大人200円。

 

太子町の太古の昔からの歴史とその資料や年表がわかりやすく展示されておりました。

 

写真撮影は申し込みをしたら出来ますが、SNSへの掲載は写真ごとに許可がいるとのことで、それも面倒だったので載せない事にしますニヤニヤ

 

SNS(ブログ)に載せて良いか聞かれることが今までに無かったみたいで。詳しくは割愛しますが、ちょっと偉い人も出てきて…汗

帰る時に「これを機にもう少しSNSについても検討していきます。嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。」と丁寧に謝られてしまいました…あせる

いや、嫌な思いはしておりませんですよ笑い泣きこちらこそスミマセンあせる

 

展示の方は場所も狭く数もそんなに多くはないですが、太子町と日本の歴史を比べながら勉強ができてとても良かったですね。

縄文時代の土器や矢尻などの展示、太子町のお祭りの写真パネルなど見応えがありましたニコニコ

 

 

 

 

ここもとても素敵な建築でしたね〜。

 

 

 

 

 

さてバスで姫路駅に戻ろうと思いますが、なんと次のバスは1時間半後ポーン

 

それならばと座標蓋を観に行きます!

座標蓋は地図を見ると山の上っぽい?

この暑さなのでやめようかと思っていましたが、ここまで来たからにはキレイな座標蓋が見たい!

 

 

 

 

と、あすかホールからテクテクと日傘をさしつつ歩いてきました〜。もう汗ダラダラ滝汗

 

ここは太子町総合公園で、地図を見る限り山の上かと思っていたらそうでもなかったので良かったです〜爆笑

山の狭間なのかな。

 

 

 

その総合公園の体験学習施設の前に、太子町Aの座標蓋です!

 

 

 

 

いやぁ、見れてよかった!

その代わり500mlの水筒の麦茶は空っぽです笑い泣き

 

 

 

 

学習施設の横には涼しげな池がありました!

ベンチがあったので、池を眺めながら麦茶を飲み干しました爆笑

 

そしてまたバス通りまでテクテク歩いてバスで姫路駅に戻りました。あたまが朦朧とする寸前でしたわ〜笑い泣き

バスの中は涼しくて天国!帰りの新快速も天国でした!

やはりこの夏の暑さはおかしい驚き

皆様は無理なされませんように…。