おはようございます爆笑




昨日の与那国島は奇跡的に雨は降らず、しかも結構晴れてくれました〜笑い泣き 

日頃の行いが良いせいかしら。

そして念願の与那国馬さんに会えましたおねがい

めちゃくちゃ満足ですびっくりマーク


 

 

2024.4.23(月)

 

 

 

 

宮古そばでおなかが膨れると、次は宮古島の最北端にある、池間島に向かいました。

(後ろから車が来てなかったのでスピードをかなり緩めて撮りましたグラサン)←本当はダメよね。


この池間大橋を渡ると池間島です。

 

 


※沖縄ラボさんより


池間島は宮古島の北にある島で、池間大橋で繋がっています。

宮古島でも特に海がキレイで、おしゃれカフェもたくさんあるスポットだそうですねニコニコ

 

 


こちらもJTAの機内誌コーラルウエイで紹介されていたカフェに行ってみることに。

ジェラートが美味しいという、JTAのCAさんのおすすめですお願い

 

 

 

 

 

到着しました!

駐車場は走ってきた道沿いですが、良く見ていなかったので1度通り過ぎちゃいました。

 

そしてお店の入り口もわかりにくく、とても隠れ家感です。後から来た女の子たちも入り口がわからなくて迷ってたので「あっちですよ〜」と教えてあげましたデレデレ

 

 

 

 

しかしこの日は機械の不具合でジェラートはなかったです笑い泣き

 

 

 

ではお邪魔します。

 

 

 

 

お席は全て外!

めちゃくちゃ素敵な空間でしたポーン

 

お客さんは同年代のご夫婦らしき人だけでした。

 

 

 

 

 

 

 

マンゴージュースを飲みました。暑かったので気持ちよかった~。

 

 

 

 

お店の中から砂浜へ降りることも出来ました。

 

 

 

 
ほぼプライベートビーチ。
 

 

 

 

 

この奥にも探検。

 

 

 

こんな場所もありましたよ~お願い
 
 


風が強かったんですよねチュー






宮古島では他にも風景印を集めました。






良い記念になります。





  63レグ目

JTA566便

宮古17:40ー那覇18:35

飛行機B737-800

コインプロモーション 往復 11480円





では、宮古から那覇へ戻ります。






宮古島よ、さようなら〜笑い泣き






那覇に戻ってきました。






この日の夕飯は、ホテルグランビュー沖縄で、ユニオンの『のり弁ですから!』





すんごいボリュームですねガーン

よっぽどお腹空いてたんだな…。




2024.4.24(水)




翌朝のホテルの朝ごはん。

美味しく頂きました。

お茶碗はアーサのお粥。




  64レグ目

JAL2084便

那覇12:00ー伊丹13:50

飛行機A350-900

コインプロモーション 9380円





最後は伊丹に帰ります。






機外モニターを見ていると、なんだかいつもと景色が違うびっくりマーク





フライトレーダーを見てみると、なんと伊丹空港を通り越しました!

コレはまさかびっくりマーク





まさかの逆ランびっくりマーク

年に数%の確率でしか発生しないという、伊丹空港の北側からの着陸でしたびっくりマーク

やったー!お初です!


しかしこの日は通路側の席でしたので景色をきちんと確認できず。





しかし、機内モニターをしっかり録画してみましたグラサン

興味がある方は見てみてね笑


意外と窓からよりモニターからの方が逆ラン具合がよくわかったのかも。

動画をよく見直してみると、滑走路に斜めに着陸していますねガーン


他の方でこの日の逆ランのYouTubeを上げている方がいらして、この日は朝から伊丹空港は強風だったそうですガーン無事に着陸できてよかったです!


ちなみにA350で大型機だったからか、揺れはほとんど感じませんでしたね爆笑まぁ揺れてましたけどそんなでもなかったです。

パイロットさんすごすぎますねお願い





というわけで、駆け足でしたが宮古島修行(旅行)でした!


終わり〜。