おはようございます爆笑

今日から3日間は、今年の修行の最後の山場でございます!

 

修行記事も遅れておりますが、この3日間が終わると73レグ乗ったことになるので、残り7レグになりますびっくりマーク

 

しかし5月、6月は旦那さま宅の定期清掃、実家帰省&お墓参りなどの飛行機の手配が遅れ、高額になったJALのチケットが買えず、特典航空券を使ったり、スカイマークを買ったりして、修行以外に余計に6レグ乗る予定になっています笑い泣き

 

これ、全部JALで買えていたら、6月で修行が終わっていたかもなのに爆笑でものんびりやると決めたからイイのだ!

多分、解脱は早くて9月になりそうですネガティブ

 

 

 

 

2024.4.22(月)

 

 

  59レグ目

RAC745便

石垣15:25ー与那国15:55

飛行機DHC8-Q400cc

コインプロモーション 往復15400円

 

 

 

 

ではいよいよ初の与那国島です!

日本の南の果て与那国島。すぐそこはもう台湾という最果ての島に向かいますお願い

 

前にも書きましたが、以前与那国行き搭乗後に不整脈が頻発し、不安になったことから急遽飛行機から降ろしてもらい、幻に終わった与那国行き。ようやくリベンジできます!

 

 

 

 

与那国馬に会いたいわぁ。

この修行は与那国タッチだったので空港からとんぼ返りでしたが、明日はいよいよ与那国観光の予定なんですお願い

お天気だけが心配で今回はバッチリ雨予報ですネガティブ

 

 

※本日(5/20)の天気予報

 

 

完璧に雨ですね笑い泣き

まあね、こんな梅雨真っ只中に沖縄行きを決行したのは自分なんでね…笑い泣き(5月は沖縄の梅雨入りっていうの、忘れてました)

しかし、せっかくなのでなんとか頑張って見所を回ってきますわ…笑い泣き

 

 

 

では話を戻して4月です。

 

 

久しぶりのボンちゃんに乗ります!

 

 

 

 

 

 

この機体にも何やら特別塗装が!

 

 

 

 

58レグ目のJTAの機体のラッピングと同じですね。

 

 

 

 

お席はプロペラの横です。

 

 

 

 

横は誰もいなかったです。

 

 

 

 

乗り込むと早速機内販売チェック。

 

 

 

 

 

沖縄の離島のお土産の定番品が多かったですね。

 

 

 

 

石垣空港を離陸〜。

 

 

 

 

ワクワクラブ

 

 

 

 

機内では、CAさん手作りだという地図『Simap』を頂きました!

 

 

 

 

 

コレは家で離島を思い出すための大事なツール。

8つの島でまだ未踏なのは与論島だけになりましたグラサンいつか行かなくちゃ!

 

 

私は進行方向右側の席だったのですが、左側から何やらの島が見えますとアナウンスがあったり、与那国島本体も左側からよく見えていたようです。

 

明日の石垣ー与那国は左側の席にしたので景色がどう見えるか楽しみです!

 

 

 

 

なんとなく岩礁が見えて、

 

 

 

 

与那国島に到着です!

 

 

 

 

 

到着〜!

歩いて空港内に入ります。

 

 

 

 

次の石垣行きまで時間がないので、急いで外に出て写真を撮りますグラサン

 

 

 

 

 

フライトレーダーは当然?間に合いませんで、どんな飛行ルートだったのかは謎です。

 

それにしても、こんなにすぐそこが台湾な場所にいる実感が全然無かったですポーン

 

 

 

 

 

与那国空港は割と広かったですね!

 

 

 

 

 

 

売店も完備!

売店をゆっくり見るのは明日のお楽しみです♪

 

 

 

 

  60レグ目

RAC746便

与那国16:25ー石垣16:55

飛行機DHC8-Q400cc

コインプロモーション往復 15400円

 

 

 

 

ではまた、先ほどのボンちゃんに乗ります。

搭乗口の行先表示は見当たりませんでしたうーん狭くて写真を撮るのも気が引けましたし…。

 

帰りの便は欧米系の観光客の方が多くてビックリポーン与那国まで来るんですねぇ。

 

 

 

 

帰りの便はフライトレーダーが間に合いました!

RACなんだけどJTAになってますね目

 

 

 

 

石垣空港へも徒歩で。

 

 

 

 

ボンちゃん、ありがとうビックリマーク

 

 

 

  61レグ目

JTA626便

石垣18:25ー那覇19:25

飛行機B737-800

コインプロモーション 5740円

 

 

 

 

石垣空港には17時頃に到着しましたが、このまま那覇に戻ります。

 

 

 

 

沖縄のどこにでも売っているサーターアンダギー。

石垣空港でも購入して、待ち時間にオヤツショートケーキ

黒糖のが美味しいな。

 

 

 

 

では石垣島よ、さようならパー

 

 

 

 

 

那覇空港は空港混雑のため、少し余計に飛んでましたグラサン

 

また、機内ではCAさんさんから、『石垣島トライアスロンにご参加の皆様、お疲れ様でございました』との挨拶がありました。トライアスロンの大会があったんですね〜。

 

 

 

 

 

そしてこの日は赤嶺駅前の『ホテルグランビュー沖縄』に宿泊。

空港から10分もしないで到着できました爆笑疲れた〜!

 

続く。