おはようございます爆笑

 

 

 

今日から4/21〜24の沖縄修行編にいきます〜。

今度こそ手早く進めるぞ!

 

 

2024.4.21(日)

 

 

  57レグ目

JTA005便

関西14:05ー那覇16:20

飛行機B737

コインプロモーション 9480円

 

 

 

 

この日は三宮から関西空港へ向かいます。

今度こそプライオリティパスでぼてじゅうを食べるのだわびっくりマークと意気込んでおりました!

 

(前回の関空では期限切れだったプライオリティパスですが、新しいカードがこの前日に届き、ギリギリ間に合いました!)

 

しかし理由は分かりませんが、この日は大阪府内の高速道路の通行止めが2カ所もあり、普段なら三宮から1時間で着くところ、回り道をするため1時間半もかかるとの事ポーン

 

しかし、この日は気合を入れて早めに来たので大丈夫!ぼてしゅうはきっと食べられますグラサン

 

 

 

 

 

いつもは海沿いの高速道路を走って関空まで行くのですが、この日はこんなルート。

 

 

 

 

関空に行くとは思えない山の中を通りました驚き

 

 

 

 

そして関空に到着し保安検査を通り、やってきましたぼてじゅう!

ただいま帰ってまいりましたキメてる

 

この時の時刻は12:40。なんと奇跡的に誰も並んでいませんでした!しかしお店を出る時にはめっちゃ長蛇の列ポーンタイミングなんですかね?でもすぐに入れてよかった。ラッキーだったなぁ。

 

 

 

 

 

やっぱりおひとり様プライオリティパス使いが多かったですニヤニヤ(プライオリティパスの人は1とか2と書いてある赤と黒の札をテーブルに置く決まりみたい。数字は多分人数なんでしょうね。)

 

 

さーて、何食べよう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューがだいぶ増えたし、バラエティ豊かになった気がしますね!

 

 

 

この日は焼きそばの気分だったので、こちらの『あぺたいとの両面焼きそば』にしました!

 

 

 

 

水茄子漬けはマストラブ

 

 

 

 

来ましたー!

カリッともちっとして、美味しかったです音譜

 

 

 

 

金額とお腹にまだ余裕があったので、抹茶アイスも頼んでしまいました!

美味しかったけど2個は多かった…あせる

 

 

 

 

注文した金額は2684円。

プライオリティパスは3400円まで注文可能なので、十分余裕がありました。

(プライオリティパスではイートインとテイクアウトの併用はできません)

 

だいぶ量を食べられるようになってきたので、次回はお好み焼きにチャレンジしたいなぁ。ぼてじゅうのお好み焼き、食べた事ないんですよね。

というわけで、タダ飯成功です!!

 

まぁ、関空までのバス代が結構するので、タダ飯なのかどうかはちょっと謎…。

 

 

 

 

では搭乗口へ。

 

 

 

 

関西は雨ですが、沖縄は晴れていることを願います目

 

 

 

 

 

JTAの飛行機なので、搭乗時のBGMが沖縄ハイビスカス

 

 

 

 

 

途中、副操縦士の知念さんから挨拶のアナウンスがありました照れ

那覇空港到着時の挨拶の締めはいつも、『いっぺーにふぇーでーびる』(いっぱいありがとう)

 

長いフライトでしたけど、那覇空港に到着ですルンルン

 

 

 

 

今回の飛行ルート。

 

 

 

 

雨の関西空港から夏の沖縄へ!!

暑い〜あせる

でも晴れててよかった!

 

 

 

 

 

この日もいつもの小禄のチャビラホテル泊です。

 

 

 

 

いつもの部屋ゲラゲラ

ちょっと古い匂いがします叫び

まあそこもまたヨシ。

 

 

 

 

夕飯はコレまたいつもの小禄のイオンで調達。

『清明祭準備』。沖縄のお祭りみたいですね。

 

 

 

 

この日の夕飯は、ゴーヤーチャンプルー弁当とこんにゃく煮付け。

 

 

 

 

 

お風呂に入っておやすみなさいぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

翌朝〜!

 

 

 

 

 

ホテルの朝ごはん会場ですイヒ

 

 

 

 

この日の朝ごはんはハンバーグ、焼き鯖など。

美味しくいただいて、この日は4レグ乗りますよ〜グラサン

 

続く。