おはようございます爆笑


昨日は新潟県流域下水道のマンホールカードをもらった後、





中条のチューリップフェスティバルに行きました♪





夕飯は新潟駅近くでタレカツラブ

めちゃくちゃ美味しくて、今年食べたものの中でダントツ1位です目がハート惚れた…。



 

 

2024.4.15(月)

 

 

 

 

盛岡駅からはバスに乗って盛岡城を目指します。

 

 

 

 

盛岡都心循環バスで行くのですが、盛岡城に行くにはこの右回りではなく左回りの方が早く着きます。

が、これが目の前でバスが発車してしまい…。

 

仕方なく次の右回りに乗って少し手前のお城に近いバス停で降りれば良いと思い、右回りに乗ったのですが、その5分後に左回りが来て、そちらに乗った方が早く着いたという…。(こんなことばっかり笑い泣き

 

 

 

 

というわけで、でんでんむし右回りに乗車。

でも結局、もう歩くのめんどくさい!と思い、ほぼ一周回ってお城近くのバス停で下車しました笑い泣き時間かかった〜w

 

 

 

 

 

バス停から少し歩いて、盛岡城跡公園に着きました!

 

 

 

 

この花壇の後ろにある建物が、盛岡歴史文化館。

それにしても暑かった!

この日の盛岡の気温はなんと27℃でした滝汗

 

 

 

 

 

そしてカラー蓋発見びっくりマーク

 

 

 

 

歴史文化館で頂ける、盛岡市Aの座標蓋ですキメてる

可愛い!そしてキレイ!

 

 

  

そしてこちらがマンホールカードおねがい

 

盛岡市制施行130周年を記念して制作したマンホール蓋です。『盛岡さんさ祭り』をモチーフに、円形のマンホール蓋を『散策太鼓』に見立て、盛岡さんさ祭り公式マスコットキャラクターの『さっこちゃん』と、岩手県のイメージキャラクター『わんこきょうだい』の『とふっち』をデザインしています。

 
盛岡さんさ祭りは毎年8/1から4日間行われるそうです。東北のお祭りはみんな同じ日程でやるんですねぇ。
どのお祭りを見に行くか迷いますねグラサン
 



そしてこちらでお城スタンプも推します。

日本100名城46城目は盛岡城照れ


 

 

 

盛岡さんさ祭りって、聞いたことはありますが、どんな踊りでどんなお囃子なのか全くわかりませんチュー

 

 

 

 

館内には大きな山車が飾られていましたが、これもさんさ祭り関係なんですかね?

 

 

 

 

では盛岡城に向かいます!

もう入り口から大きな桜の木が満開ではないですかーポーン

すごい!

 
 

 

 

石垣が見えてきました!

 

 

 

 

本丸跡に登ってきました。

 

 

 

 

 

 

銅像の土台だけありますが無気力

この台座に載っていた銅像は騎馬像で、盛岡藩主南部家の子孫が日露戦争で戦死したのを悼んだ市民が有志で作成したそうなのですが、昭和19年に戦時動員で供出され、台座だけ残ったんだそうですガーン

 

 

 

 

そしてその台座のある本丸からの景色がこちら!

 

 

 

 

本丸の下の広場にたーくさんの桜の木があって、見事に満開でしたラブ

 

 

 

 

桜満開inお城桜

実現して良かったー!

 

 

 

 

ではここから下に降りていきます。

 

 

 

 

下から見上げる桜も

 

 

石垣と桜は絵になりますねおねがい

 

 

 

 

いやー、本当に素晴らしかったですびっくりマーク

 

 

 

 

石垣横の広場を歩いてみました。

桜のトンネルみたいでしたね〜ラブ

 

 

 

 

 

盛岡城跡の桜、本当に見事でしたおねがい

 

 

 

 

お城なので桜ばかりでなく石垣もちゃんと載せておかないとグラサン

 

 

 

 

この立派な石垣は、本丸南西部の石垣だそうです。

 

 

 

 

二の丸跡。

 

 

 

 

 

こちらは烏帽子岩(兜岩)。

 

 

 

 

盛岡城の元敷地内にある、櫻山神社。南部家の当主4名が御祭神です。

門の横の枝垂れ桜がキレイでした。





神社の真ん前には商店街があり、





赤い看板のじゃじゃ麺屋さんに行列が!

美味しいのかなー?気になります。

 

続く。