おはようございます爆笑




昨日から沖縄ですニコニコ

昨日は沖縄に来るだけの1便だけでしたが、今日は4便乗りますおねがい


そして明日はとある島をレンタカーで周りますが、お天気があまり良くないみたい笑い泣きまたかー。

もう沖縄は梅雨入り前だとスーパーの店員さんが仰ってましたチュー

ちなみに沖縄はもう真夏ですハイビスカスアチィあせる


沖縄の梅雨入りは例年5月中旬頃からだから安心してたのになぁ…笑い泣き(しかしそれを忘れて5月の後半にまた沖縄を予約してしまった…あせる

 



 

2024.4.8(月)

 

 

 

秋田駅は新幹線が止まる駅だからか、めちゃくちゃ広くてキレイな駅でしたおねがい

 

 

 

 

提灯がたくさんびっくりマーク

 

 

 

駅そばもなんだかオシャレ!

 

 

 

 

改札前にはどデカい秋田犬が鎮座しておりましたびっくり

 

 

 

 

近くで見ると迫力でした!

ブログ友さんによると、夜は縮むらしいですガーン空気式なのね。

 

 

 

 

その横にはなまはげですかはてなマーク

顔だけなのがシュール(湯婆婆の部屋にいる頭を思い出してしまった笑い泣き

 

 

 

 

改札横のNewDaysを覗いてみます。

 

 

 

 

こちらの数量限定の『サキホコレ』を使用したお弁当がめちゃくちゃ気になり、買おうかどうしようか悩みに悩み、結局買わず笑い泣き

だって今モーニング食べたばかりで…あせる

これから色々歩き回るし…あせる

 

夜まで残ってるのを期待しましたが、ひとつも残ってなかったです。そりゃそうか〜。

 

 

 

 

他にも美味しそうな駅弁がたくさんありましたラブ

 

 

 

 

 

乗る電車は、10:55発の東能代行きの普通電車。

東能代で乗り換えて能代へ行きます照れ

 

 

 

 

ここで青春18きっぷの4回目に改札印を押してもらいます

このきっぷは残念ながら5回目は使うことが出来ず、この回で終了となりました…えーん

 

 

 

 

こちらに乗車します。

終点の東能代駅までは1時間ちょっと。

 

 

 

 

途中、井川さくら駅という、何やらアニメの女の子みたいな名前の駅を通りますびっくり

 

けどこの駅名、人名ではなく近くに桜の名所『日本国花苑』があり、1995年に井川町に開業した駅との事。なんだか可愛い駅名ですよね〜ラブ

 

 

 

 

 

そしてこちらは有名な『八郎潟駅』

八郎潟ってどんな所なんだろうと思っていたら、

 

 

 

 

めっちゃくちゃ広い田んぼが広がっていましたポーン

 

 

 

 

しばらくこの景色が続きました滝汗

なにここ凄すぎる汗うさぎ

 

かつては琵琶湖に次ぐ面積を誇る湖だったそうで、今はその大部分が陸地化され大潟村になったそうです。

多分この広い田んぼは、かつて湖だったんでしょうね。

夏に来たら一面緑で凄キレイでしょうね~。

 

 

 

 

 

秋田から乗った時は結構たくさん乗客がいましたが、この頃はほとんど居なくなりました…。

 

ちなみに途中で動物が飛び出してきて急ブレーキがかかりました。

秋田でも北海道のような事があるんですねぇ。

 

 

 

 

東能代駅に着きました!

 

 

 

 

北限の茶畑があるんだびっくり

 

 

 

 

 

能代行きの列車までの乗り継ぎ時間がなんと1時間ありました笑い泣き

あと1駅なんですが、歩いていける距離でもないし、バスもありません。

仕方ないのでこの辺で時間を潰します。

 

 

 

 

 

Googleマップで何かイイとこないかなーと探してみると、徒歩10分くらいのところにJAの産直店があるらしかったので行ってみました照れ

 

 

 

 

途中で見た東能代のマンホール蓋です〜♪

 

 

 

 

着きました!

『JAあきた白神農産物直売所 フレッシュ野菜みょうが館』

 

 

 

 

そんなに広くはないですが、地元の方が育てた野菜が売られておりました。

 

 

 

 

気になったのは、秋田といえばの根っこのついたセリ。

セリ鍋にして食べるというのをケンミンショーで見た気がします。

これ、持って帰れないかお店の方に聞いたら、色が変わったりして美味しく無くなるからやめた方がいいなとの事だったので諦めました笑い泣き

 

 

 

 

ぐるぐる巻きの緑の和菓子におやき。

めちゃくちゃ気になりました目

 

 

 

 

1番気になったのがこちらの能代名物『赤寿司』。

赤いのは紫蘇。これは美味しいに違いない!

紫蘇だから少しくらい持ち歩いても大丈夫かも!

と思いひとつ購入。

お店の方が、持ち歩くならこっちの方が新しいからと色々と教えてくださいましたラブラブ

 

赤寿司とは、能代だけでなく秋田県内全域に伝わる郷土料理で、『赤漬け、赤すし』と呼ばれています。

炊いた餅米を塩で揉んだ赤紫蘇と酢で漬け込んで発酵させた料理だそうです。

 

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/29_29_akita.html

 

 

 

 

 

戦利品をゲットして、再び東能代駅に戻って来ました照れ

 

 

 

 

東能代駅には無人のキオスクがありました!NewDaysだったかな…真顔

 

 

 

 

 

次は五能線に乗って一駅の、能代駅に向かいます。

五能線といえば五所川原や遮光器土偶のしゃこちゃんのいる木造駅がありますね!

 

南側の東能代から北は弘前近くの川辺駅を結ぶ路線ですおねがい

 

 

 

 

五能線のホームにはなにやらすごい待合室が!

 

 

 

 

 

中に入るとこんな!

 

 

 

 

なんと運転席がありましたよ〜。

座って動かしてみましたグラサン

 

 

 

 

 

では五能線に乗ります〜。

 

続く。