おこんばんは爆笑

今日は三木市のマンホールカードをもらいに行ってきました!

 

三木市ってココです↓

 

 

 

実は私、昨日まで地理がよくわかっていませんでしたゲラゲラ

(ちなみにピンク色のピンは全てマンホールカードが貰える所)

 

 

 

では新開地から神戸電鉄に乗ります〜。

三田だの、三木だのわかりにくいわ・・・。

 

そしてこの新開地駅で二人の人(お年寄り)に、○○駅に行きたいんだけどどうやっていくのかと聞かれますた・・。安全なオーラが出まくってるのかしらゲッソリ

私もよくわからないんだってば・・・と思ったけど、なんとか頑張って路線図を理解して教えてあげられたわ・・・ゼイゼイあせる

 

 

三田行きの新しい車両には何やら可愛い子が乗ってましたラブラブ
 

 

 

 

私が乗ったのは、こちらの三木行き。

 

遠いけど新開地から電車一本で行ける所です照れ

 

 



 

誰得かわからないけど、珍しい回転式の行き先表示を載せておきますグラサン

 

それにしても山越え谷超えトンネルくぐりで、なかなか楽しかったですねー。

新開地を出るとすぐに急勾配なので、神戸電鉄に乗るとなんかワクワクしますね照れ

 

約40分ほどガタンゴトンと電車に揺られ、

 

 

 

恵比寿駅という駅に到着!

 

 

 

 

 

非常におめでたい駅ですね合格

 

 

 

 

駅舎には恵比寿さまの顔がついてました!

 

 

 

 

ロータリーにも恵比寿さま。

 

三木市役所は歩くと20分くらいかかるらしいので、ここはバスを待ちます。

 

 

 

15分くらい待ってバス到着!

そして誰も乗ってない!

みっきぃバス、大丈夫かしら・・・。

 

 

市役所バス停に到着!

 

 

 

 

マンホールカードは正確には市役所の建物から少し山の上に登った、三木市上下水道部の建物で貰えます。

 

 

 

 

すんごいところに来ちゃったな。

 

 

 

 

三木市上下水道部到着!

 

 

 

ここから入ります!

 

 

 

入り口に展示用マンホールの蓋。

入ってすぐに右側の下水道課で貰えました〜。

簡単なアンケートありです。(記名無し)

 

どうやら私はこの日にマンホールカードを貰いに来た最初の人だったみたいです。

昨日の欄には3〜4人の記載がありました。

 

 

 

 

 

三木市は金物の町らしい。

 

 

 

 

ここら辺には文化会館、

 

 

 

みっきいホールなどの公的施設が集まってました。

 

おトイレを借りに、みっきいホールに入ると、

 

 

 

そこはいつの間にか市役所でしたびっくり

 

ホールにしてはやけにビジネスマンぽい人が居るなぁと思ったのよ。

 

 

 

この時点で14時頃。お腹が空いたので市役所のレストランでお昼を食べます。

 

 

 

お客さん、誰もいなかったです。。

まあ14時だしね。

 

 

 

 

親子丼、カツ丼、うどん、ラーメン、オムライスなどありましたが、選んだのは今日の日替わり定食700円。

 

今日はおでんとの事で、おでん食べたい!と思ってこちらに。

ご飯はすごい少なくでお願いしましたグラサン

 

おでん、美味しかった〜!

そういえばそろそろおでんの季節ですよね〜。

ちなみに厚揚げの下に牛すじが1枚隠れてましたおねがいやっぱり牛すじ美味しいなラブラブ

 

その後はまたバスで…と思いましたが、調べると恵比寿駅の一つ先の『三木上の丸』駅の方が近く、周辺には三木城跡や、歴史博物館などがあるみたいだったので、そちら方面に歩いてみることに。

 

 

 

 

わかりやすい案内板が出てました。

 

 

 

 

 

流石に空気がキレイで、めちゃくちゃ気持ちよかったです!子供の頃のウチの実家の空気の匂いw

ここはノーマスクで深呼吸しながら歩きます爆笑

 

 

 

 

途中お寺と、

 

 

 

神社に行く階段があったので、神社の方に行ってみることに!

 

私が出てきたのは裏だったので、正面に回りますあせる

 

 

 

神社、誰もいなかった…。(正確には裏におじさんが1人だけ)

 

 

 

 

手水舎には可愛い鳩さんラブ

 

 

 

こちらの神社は、大宮八幡宮です。

八幡さまか〜。

 

 

 

御神木は樹齢500年を超えているそうです。

少し触らせて貰いましたが、気のせいかホワンと温かかったですポーン

 

 

 

 

拝殿の後ろの御本殿は、とても重厚感がありました。

 

 

 

拝殿の上から見たこちらは、能舞台らしいのですが、立ち入り禁止になっていて、建物はかなり老朽化してました…。

 

 

 

正面の階段を降りてきた所です。

すごい石の階段!

 

毎年10月には、播州三大祭の例大祭があるそうで、この大階段を大きな御神輿が登っていくのがすごい迫力らしいびっくり

 

 

 

 

その後、みき歴史資料館を見学。

 

 

 

観覧料は無料です。

 

 

 

 

 

 

次は三木市立金物資料館を見学。

ここも無料。

神社なのか、資料館なのかはっきりして欲しいw

 

 

 

近づくといきなり音楽が流れてびっくりポーン

 

 



 

童謡『村の鍛冶屋』の記念碑でした。

この曲は作詞作曲者不明で、三木市と直接の関係は無さそうですが、この曲の消滅を惜しんでここに記念碑を作ったらしいです。

 

 

 

三木市が金物の町ということが知れて良かったです。

 

ここは私の他に2人ほどの見学の人がいました。

なかなか人気なのかな。

 

 

 

 

 

 

 

ここから程なく、三木上の丸駅に到着!

電車が来るまで15分あったので、

 

 

 

 

万寿庵さんという、栗のお店であまぐりジェラートを買いました〜ラブ

 

 

 


甘栗の大きめの粒がゴロゴロ入っていましたが、アイスの甘さの方が強いのか、栗の味はイマイチわかりませんでしたーチュー
コレは栗の固形は無しにして、マロンペースト状のアイスにした方が美味しい気がしますね。
 
 

 

 

という事で、ここからまた40分ちょっとかけて新開地まで戻りました爆笑

 

ちなみに電車は1時間に2本くらいあせる

 

 

 

 

 

長々とありがとうございましたちゅー