香港到着日の夕飯です!


夕飯は、旦那さまがリサーチしていた海老ワンタンを食べに行く事に。

ホテルから歩いていける距離の、男人街に来ました!
南京町の入り口の門のようなところが入り口。


ここはまだ入り口なので露店はありませんが、



進むと真ん中に道狭しと露店が連なってましたびっくり
売っているのはいろんなお土産物やら、派手な服やら、(たぶん)偽ブランドのバッグやら滝汗



レストランエリアもあり、ものすごい場末感ですガーン
ここで食べる勇気は…無いあせるあせる



ポコポコのワッフル屋さんが人気でしたゲラゲラ
テレビで流れてるのは日本の番組みたい。このお店にロケに来たようですニコニコ



何やらよくわからない果物ばかりの果物屋さんあせる



エビや魚がたくさん生け簀に。
こういうお店が結構ありましたねー。新鮮で美味しそうラブラブ


このお店も流行ってましたが、何やら串焼きとか麺のお店っぽい。
串1本10香港ドルとかでお安そうでした!



さて、やってきたのはこの通りにあります、



こちらの

麥文記麺家(マクマンキーミンガー)
住所:九龍佐敦白加士街51号(佐敦駅C2出口から徒歩約3分)
TEL:2736-5561
営業時間:12:00-深夜0:30
定休日:なし


というお店。(勝手に人のHPから引用)
人気のお店らしく、行ったときは2組ほど待ってました
でもすぐに案内され、奥のテーブルへ。
地元の人と思われるおじちゃんと相席ですグラサン

メニューは中国語オンリーで、スマホを駆使してHPを見ながら…と思ったら、お店のおじちゃんから英語も載ってるメニューを渡されましたデレデレ

でも私はそんなに食べられないし、名物の海老ワンタンオンリーでビックリマーク


じゃーん!こちらが海老ワンタンラブラブ
薄い皮に海老がゴロンと2匹か3匹入ってまして、何しろこれ、噛むと

ブリンブリンのプリップリクラッカー

なんやこれ!ここまでブリンブリンしなくてもええやろ!

と言いたくなるくらいの弾力です!
そしてスープもウマーーーーーイ照れ

海老ワンタン幾つ入ってたかな?結構たくさん入ってましたよー!


中はこんな感じ!
海老そのものだけでなく、叩いたものも入ってるのかな?繋ぎがなんなのかはわかりませんでしたゲラゲラ


旦那さまは豚足の煮たやつの麺!
この麺がこのお店の自信作だそうですね!
輪ゴムみたいな見た目とかみごたえですが、食べると美味しい気がしました音譜
豚足はあくまでもトロットロラブ


ちなみにこの調味料をかけると更に美味しくなってましたゲラゲラ赤酢かな?

そんなわけで、美味しい海老ワンタンで満足!
相席のおじちゃんは、海老ワンタン麺と更に追加オーダーして何やら食べてましたびっくり凄い食べるね…。



家族経営的なお店だけど、伝票は今風。←失礼な。

ふーむ、『手力』が50$、『呑』が38$。
きっと手力が豚足の麺、呑が海老ワンタンかな?
700円と500円ちょっとだから、そんなにすごいお安くは無いけど、あの海老の量と、豚足も山盛りだったし、それを考えると安いかも。

それから、街を歩いていて気がついたのは、何やら足のマークのお店が多いびっくり


こことか、


こちらは2件並んでるゲッソリ
そんなにみなさん、足が疲れてるんですかね?
足裏マッサージが超苦手なわたくしにとっては有難くない風景…ドクロ