けろんち(私はバイクと旅に出る)。 -3ページ目

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。


つづき⇒




高森の『サクラミチ』より、、
国道265号線へと合流して北へ。




さらに、
県道214号線を経由して、、




国道57号線へ。
ちょいと東へ走って、、


『道の駅 すごう』へと立ち寄る。
休憩も兼ねて、ここから枝垂れ桜のスポットへのルートを調べておく。何ヶ所かあるみたい。

で、ルートも決めて出発。






北へと走って、、

まず最初にやって来たのが、
『宮城のしだれ桜』。
すでに路駐の車も数台。。

ひやー‼️ これまた素晴らしい‼️

下から見上げるその様は、まさに圧巻。

ちなみにこちらのしだれ桜、、
『古庄家のしだれ桜』とも呼ばれる樹齢約300年のシダレザクラ。
現在も住まわれており、入れ替わり立ち替わり訪れる観光客を快く出迎えてくださっている。生活感のある雰囲気が良き。


白壁の蔵と雲一つない空のブルーに鮮やかなビンク色のコントラストが美しい‼️  
しばし、このシダレザクラを堪能したら、
移動することに。




県道638号線を西へと走って、

『稲葉ダム』のダム湖の奥に位置する小さな公園の一角にある『ひょうたん島公園』というところ。
ここにも桜の木が植えられているのだが、
まだまだといったところか。

品種はヤマザクラ?



一部、カンヒザクラも。

誰もいないのでね、
ちょいと駐車場で一休み。



で、
続いてやって来たのは『黄牛の滝』。
これで「あめうし」って、、絶対に初見では読めないな。


さて、駐車場からは歩いて向かうのだが、誰もいないだろうと思っていたら、想像以上に人がやって来る。

階段を降りて、、
下流の美しい沢を眺めながら、
のんびりと歩いていく。
この過程が好きなんだな。
駐車場から歩かずにすぐに見れる滝には……あんまりそそられない(笑)。

そして、10分ほどで見えてきた。

「黄牛の滝」。

それにしても水量がハンパない。




おっ‼️
なんかイイ感じの岩があるじゃないの。
とりあえず人がいなくなるのを待って、、

カメラをセッティングしてからの、
セルフタイマーにて、、

パシャり。
よし。
ただ、、タイミングがなかなか合わず……何度か撮り直しているのは、、ここだけの話(笑)。。

で、後から調べて分かった事なのだが、、ここの滝ってAmazonプライムのCMで使われていたんだね。どうりでこんな辺鄙な所へ人が絶え間なく来るのか。知らなかった。

では戻りましょ。



駐車場からは、、移動してすぐ、


続いてやって来たのは『竹田市の墓守桜』。
駐車場などはなく、皆さん路駐している。


坂道を上がり、、民家の庭先を抜けて、

見えてきた。
おおっー‼️‼️
菜の花とのコラボレーション。
これまた素晴らしい‼️
若干つぼみも残っているが、
まずまず。

枝垂れ桜の脇にあるお墓。
このお墓の主が供養のために植えたものとされ、樹齢は約90年。


優美だね。

そして、、その道すがらに咲いていたのが、
こちら、ミツマタ。

ミツマタといえば黄色のイメージだったが、
赤い花をつけるミツマタもあるんだね。


バイクへと戻ったら、、汗を引かせる。3月の終わりだというのに……汗だく(笑)。。けっこう歩いたもんな。





で、次は、
コチラ『御祖神社のしだれ桜』。

こちらも満開まではあとちょっとかな。

で、あとからやって来たバイクのお兄さん。
桜とバイクを撮る姿を撮る(笑)。

誰もいなくなったところで、
自分もバイクと桜をパシャり。


さてさて、この時点でかなりの時間トイレを我慢していたもんで(笑)、、近くの道の駅へ急いで向かうことに。




⇒つづく。