平尾台ハイク~KOKIAに会いに行く ソロ野営ツー②。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。


つづき⇒




『平尾台』より県道28号線を南に下って、、




行橋の市街地方面へ。


一旦 『トライアル』へ寄り、
飲み物を購入しておく。




国道10号線へと出て、、南へ。





さらに県道58号線と乗り換えて、南へ。




すると見たことのある風景が見えたので、
思わず立ち寄る。

そう、以前訪れた「メタセコイアの並木」のある公園なのだが、ちょうど色付いている頃かな?とね。

うむ、まあまあ染まっているな。

「F-4戦闘機」。



そして目的の並木道のある方へ。


あれれ?
こちらはまだまだ青々としているぞ。

太陽の当たり方で紅葉の具合が変わってくるのかな?

まあいいや、先に進みましょう。



県道58号線をそのまま南下して、




国道10号線と合流したら、
大分県入り。




県道23号線に乗り換えたら、、

途中 給油も済ませ、、
そのまま豊後高田方面へ。






しばらく走って、、


国道213号線より、北に進路をとる。





そして、ちょっと立ち寄ったのが、
『真玉海岸』。
道路沿いにあるため立ち寄りやすいんだよね。


ん!?  なんか出来てる‼️

カフェっぽいけど、、いつの間に。。
熊本の『長部田海床路』といい、、どんどんと観光地化が進んでいくな。




ここにもあった‼️
どこにでもあるドア~(笑)。


さて、

日没まではもう少し。。
というか、これでは期待は出来ないが。。
とりあえずちょっとだけ移動しますか。




国道213号線を東へと走って、、


やって来たのが、『長崎鼻公園』の駐車場の隅っこにある展望台。

相変わらずどんより。

こりゃダメだな(笑)。

しばし、展望台のベンチにてブログの下書きをチマチマとやったりしつつ時間を潰していると、、

思いの外、暗くなってしまった(笑)。
もうこの日の日没は完全に諦めているのだが何故だかだらたらと過ごし、、

18:20頃に出発することに。
後は寝床予定地へ向かうだけ。


国道213号線へ戻ったら、
少し東へと走って、


「国東地区広域営農団地農道」へと呼ばれる広域農道へと入る。




明るいうちに走っていれば、とても気持ちの良い道なのだろうが、、真っ暗過ぎて怖い(笑)。いつ獣の類いが飛び出してこないかドキドキハラハラという意味でね。


さらに、この区間にはトンネルがいくつもあるのだが、、そのほとんどが真っ暗‼️  何かしら明かりが灯っているのが普通だろうが……節約のため?  夜間はほとんど車の通りもないから?




と、恐る恐る走って、
たどり着いた、『天拝地区農村広場』。

ここは以前訪れていて、その時 野営にはぴったりだなぁと思っていたんだよね。

案の定 誰もいないし、野営は問題なし。
ってことで、、

さっそくやっちゃいます。
もちろん東屋の中に。

晩飯もササッと済ませて、あとは寝るだけ。



おやすみなさい~。





で、、2:00に目覚める。
しょんべんしょんべん、、とテントを出ると……うおー‼️‼️  
素晴らしい星空に、おもわず見惚れちゃう。
今にも降り注いできそうなくらい。


ちゃんと用も足して、、
再び、、おやすみなさい~。




【本日の走行距離】143.0km
福岡県みやこ町(仲哀公園)➡️北九州市(平尾台 茶ヶ床園地)➡️[徒歩]➡️〃(偽水晶山)➡️[徒歩]➡️〃(根性の木、キス岩)➡️[徒歩]➡️〃(平尾台 茶ヶ床園地)➡️行橋市(トライアル行橋上津熊店)➡️築上町(メタセの杜)➡️大分県豊後高田市(真玉海岸)➡️〃(長崎鼻)➡️国東市(天拝地区農村広場)





………………………………………………………………




2023.10.14




4:30起床からの、、


星空観賞。

この時間でも満天の星星。


でもって、、ぼちぼち撤収。


暗いうちから移動開始。

海に面した場所で朝陽を拝もうと思ってね。






国道213号線へと出たら、、

南下していく。









で、とある交差点を左折して、、
防風林を抜けた先、、


5:40 に到着したのは、、
『重藤海岸』というところ。

いい感じに染まっているな。

この辺りは海を東側に面していて、何処で朝陽を迎えてもよかったのだが、

こちらには、、
白い鳥居があるとのことだったものでね。

アレだね。

しかも、、鳥居だけではなく、何やら怪しい物体(?)もたくさんある(笑)。

流木や漂流物などで作られた(?)オブジェ。
ぱっと見は怪しさ満点なんだが、
シルエットだとそれなりのアートに見える。


さてさて、

ここなら誰もいないのでね、

予定通りココで朝陽を待ちますか。

手作り感 満載のベンチに腰掛け、遅々として進まないブログの記事を少しでも進めようと……せっせこ下書き(笑)。。


そして、
空がだいぶ明るくなってきた。


今日も良か天気‼️

徐々に東の空が明るくなり、


6:26に東の水平線ではなく、雲の上より顔を出した。

ひょっこりと(笑)。

清々しい朝だ‼️




と、


美しい朝を迎えて、



ちょっとばかしベンチにゴロンと横になり休んでいくことに。


そして、だいぶ陽も昇って、

7:10に『重藤海岸』を後にする。


さて、今回の最終の目的地は……開園が9:30となっているため、もう1ヶ所寄り道していくことに。


国道213号線を南下して、



県道404号線より西へと進路をとる。



「大分空港道路」に沿って、杵築方面へ。



さらに国道10号線を少し西へと走って、


たどり着いた『羽門(うど)の滝』。

だんだんと近づいて、、


ほほう‼️  なかなか良きではないか。

杵築を流れる「八坂川」の支流である「松尾川」上流にある滝で、落差は約12mほど。
なんでも、、伝説の白竜が潜むと云われているらしく、岩を伝う水の流れがまさに白竜を想像させてくれる。



ではでは、そろそろ良い時間になってきたので向かいますかね。


で、この後は……今回の旅の最大の目的でもある、コキア(ホウキギ、ホウキグサ)に会いに行くわけなのだが、、今回の旅では、初日から「KOKIA(吉田亜紀子)」をヘビーローテーションでガンガン聴きながらやって来た。コキアとKOKIAを掛けて(笑)。。
よくよく調べてみると……今回のタイトルは詐欺タイトルだったなと。。コキア(ホウキグサ)の英語の綴りは「Kochia」でしたね(笑)。




⇒つづく。