✳️天草 野営ツーリング(2日目)①。 | けろんち(私はバイクと旅に出る)。

けろんち(私はバイクと旅に出る)。

こだわりを持たない「けろ」の、こだわりも何もない旅をつらつらと綴る旅日記。

H28.4.24から始めた日本一周の旅も…H29.3.15 無事に完遂。
【テーマ別】から「日本一周(まとめ)」を見ることが出来ます。

✳️ブログ更新遅延中(笑)。


2024年 明けましておめでとうございます。

今年も相変わらずマイペースな(だらだらとした)更新になるかと思いますが……お付き合い下さいませ。。

毎年同じこと言ってますが(苦笑)。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞



2023.9.17



4:30前に目が覚める。
外は、、当然ながら真っ暗。

まあ、やはりというか、、今いる展望所はやや雲に覆われているっぽい。

とりあえず「おかず」を起こさないように、忍び足でテントから這い出て、上の展望台へ。


そうか、、
こちらも霧がかっていていまいちか。

見上げれば、
星は綺麗に瞬いているのだけれど。


再び、寝床へ戻ってみると、

おかずも行動開始している。
しばらくおしゃべりしつつのんびりと。


で、日の出の時刻が近づいて上へ。

相変わらず、、モヤモヤっと。



時間の経過と共に徐々に明るくなっていく。



そして、6:10、、
東の方角より朝陽が昇ってきた。



雲も無くくっきりと晴れ渡っていれば、
もっともっと美しいのだろうな。

下界もスッキリとしない。。





さてさて、朝陽も拝んだのでね、
撤収しますか。


手早く撤収、、、からの、、出発。
さすがにこんなところ……のんびりとはできないからね。



展望所から下りて、
コチラの景色も拝んでおく。


では行きますか。

まずは昨晩真っ暗だった山道を下って、、



「天草オレンジロード」へと出る。
そして、再び本渡方面へと少し戻るかたちで西へ。



「草積峠」より県道282号線へと進入し、
南下していく。




とにかく狭いので慎重に。




さらに県道34号線へと合流したら、小さな集落の中を抜けて、『中河内公民館』横の脇道へ。




ゆっくりと上っていき、







ちょっと広めの道に合流。
そこより西へと進んで、


やって来たのは、
『カヤツ丸展望台』というところ。

バイクを置いて、歩いていくと、
展望台が見えてきた。


で、ここからの景色がコチラ。
栖本の小さな町並みを見下ろし、「下島」の南部方方面を望める。
かなりガスってるけど(あはは…)。。

それとは反対側には、
先ほどまでいた「老嶽」。

ではでは、、
本日本命のスポットへ参りましょうか。



来た道を戻り、、


合流したポイントを直進。

すると、
公衆トイレのある広めの駐車場へと出る。



ここから上がっていくと、
今回の旅の最終目的地『倉岳神社』。

なんとか到着したはいいが、どうも おかずのバイクの調子が悪そう。ギアの入りが悪いらしい。クラッチワイヤーをちょっとだけ調整して、、いざ‼️‼️


鳥居をくぐり、

階段を登ると、

すぐに山頂。

そして、そこからすぐ、
『倉岳神社』。

んで、、振り向けば、、

この絶景‼️‼️
うーーん、、やっぱり霞んでる(笑)。

なんとなく分かってはいたけどね。。

ずっと来たいと思っていた場所なのだが、

これはリベンジ案件だな(笑)。


ぞろぞろと団体さんがやって来たので、
我々は退散するとことに。

……また来ます‼️


バイクの元へと戻り、
ここより南に聳える「老嶽」を望む。
標高はこちら「倉岳」が682mで高いはずなんだが、582mの「老嶽」の方が高く見える。
ちなみに、こちら「倉岳」が天草最高峰となっている。


では、行きましょうか。

来た道とは逆方向へと下りていく。



下ってすぐ、、
名も無き展望台にちょっと立ち寄り。
実は、、昨晩の野営の候補地の一つとして考えていた場所。うむ、野営は余裕だな(笑)。


じゃあ‼️  ココで朝飯でもいただきますか。

絶景の中、袋麺とパンで優雅に朝食を。


軽くお腹を満たしたら、
そのまま棚底方面へと下っていく。





国道266号線へと出たら、、東へ。



交通量も少ない海沿いの快走路。
気持ちよく走り抜ける。。

……はずだったが、、やはり おかずのバイクのギアが入り辛いみたい。
幸い、、交通量も信号も少なくギアチェンジが必要ないためなんとかなっているみたいだが。。この先 「天草五橋」を渡って熊本市内を通らなければならない訳で……。。。

ってことで、
何処かで調整をやってみるとのことなんで、アソコまでは走ろうかと。





⇒つづく。