梅仕事2019/2020・干し作業
去年のクリスマス前に塩漬けにした梅たち。
体調不良やら何やらで、すっかり次の作業に進むのを忘れていました。
(漬け作業の様子は→こちらから)
塩漬けにしてから2~3日ほどで梅酢がたくさん出て、ほぼ梅酢に漬かった状態になっていました。
その状態で、3週間くらい放置していたでしょうか・・・
もちろん、その間ほぼ毎日カビていないかチェック&梅酢が行き渡るように容器を傾けたりしていました。
放置していたもう一つの理由は、快晴の日がなかなか無かった為。
たまに快晴になっても、その日に限って朝から外出していたりして作業ができない事が続きました。
そして先週の事、気持ちの良い快晴が数日続くとの天気予報を見て、「よしっ!」と決行しました。
梅たちを梅酢から取り出し、おばあちゃんの形見のザルに並べます。
このザル、生前はおばあちゃんも梅干作りに使っていたんだそうです
干してすぐは、こんな状態です。
それが1日経つと・・・(※夜は室内に取り込みます)
こんなにシワシワに!
そして更に3日経つと(瓶詰を忘れていたともいえる)・・・
沖縄のスッパイマンみたいな状態に(味はもっとしょっぱいです)。
これで完成です
瓶などに入れて保存します。
そういえば、2年前に作った梅干は、常温保存で今でも味が変わらず新鮮な状態でしたが、
数日前に食べ終わってしまったので、今年の梅干が無事にできて一安心。
1年前に作った梅干は、まだ少し残っています
それと今年は初めてハチミツ梅にも挑戦しているんです。
この普通の梅の干し作業の時に、漬けた梅の1/3はそのまま梅酢に付けたままにして
そこにハチミツを大さじ1位加えて、今、更に漬けこんでいます。
もう少ししたら、ハチミツ梅の方も干し作業をしようと思っています。
それともハチミツ梅は干さないで良いのかな???その代わり、冷蔵庫で保管になるのかな???
(結果はまたブログでご報告しますね)
こんな感じで、行き当たりばったり・試行錯誤でやっていますが、意外に毎年きちんと出来る梅干たち。
食べるのが楽しみです
応援クリックいつもありがとうございます