朝晩は、かなり冷え込んできて

昼も風はかなり冷たく感じてきました。

本格的な"冬日"もそろそろですかね

 

 

さて、ソロキャンプ2日目です。

 

 

当初は2泊3日の計画で

 

2日目は柳井発の防予フェリーに

 

周防大島の"伊保田港"に寄る便があるので

 

愛媛の"松山市"に1日観光に行く予定でした。

 

しかし、11/22(日)は夕方から天候が悪化することが

 

直近の天気予報で判明。

 

仕方なく、"松山市"行を断念して

 

2日目の夕方に北九州帰還することにしました。

 

 

それで、2日目の朝はゆっくりと7:00頃に起床!

 

コーヒーを飲みながら、しばらくボーっとしていると

 

目の前を"伊保田港"8:20発の防予フェリーが

 

「残念でした」と言わんばかりに通過して行きましたね

 

 

 

 

 

早目の"昼食"予定なので朝食はとらずに

焚き火台、食器など洗い物を済ませ

夕方の"撤収"前準備が終了。

 

(キャンプ場はPM5時までの退場でOK)



あとはテントの撤収作業だけにして

荷物は、テント内に置いたまま

10:15頃、HONDAモンキーを車から下ろし

島内の散策に出発です。

 





まずは、朝食・昼食ですが

 

やっぱり周防大島の名物と言えば

 

アロハオレンジの「ギャング丼」です。

 

しかし以前、日帰りツーリングで来た時に

 

普通の"ローストビーフ丼"と思い注文したら

 

何と完全な「レア肉」がたっぷり!

 

体質的に真っ赤な生肉の食感がダメで

 

ギャング丼は苦手になりました。

 

 

とは言いながら他に、ぱっと思いつく店も無く

 

別のメニューでも食べてみるかと思い

 

11時開店の"アロハオレンジ"へ行くと

 

10:35に到着しましたがすでに駐車場は満杯!

 

予約表を見ると"30分~1時間の待ち"

 

「こりゃダメだ!」

 

 

 

 

 

 

他の店を探そうかと思っていたら

 

横に2号店の案内チラシがあって

 

2020年10月にオープン!

 

じゃそっちをのぞいてみるかと思い

 

行ってみると店舗は小さいですが、

 

お客さんは本店よりはまだ少ない。

 

さっそく予約記帳して待っていると

 

10分程で案内されました。

 

 

 

 

 

メニューを見るとスタンダード以外に

 

肉が赤くない「炙りマヨギャング丼」を発見。

 

これなら大丈夫かなと思い、M 2,100円を注文!

 

10分程できました。

 

でも確かに表面は赤くないのですが

 

肉を裏返すとやっぱりレアの赤でした。

 

マヨネーズでごまかしながら何とか完食!

 

 

マスツーリングのグループで行った方で

 

レア肉が苦手な方は

 

ハンバーガーやパンケーキがおススメです。

 

(すみません。食べたことはありませんが・・・)

 

 

 

 

 

さて、早目の昼食が終わったので島の散策です。

 

 

周防大島が「瀬戸内のハワイ」と言われるのは

 

明治時代に約4000人の人が移民として

 

島からハワイに渡って

 

現在はその子孫が多く暮らしている

 

カウアイ島と姉妹島縁組を結んで

 

多岐に渡る文化交流が続いているとのことです。

 

7月~8月は毎週土曜日に「サラフラ」が開催され

 

島内や県内外の"フラガール"が競演されるそうです。

 

 

そんな島でまずは、

 

ハワイアンテイスト満載な施設「グリーンステイながうら」

 

ここは、カウアイ島をモチーフとした島のシンボル的な施設

 

複合施設なので"宿泊" "食事"" "遊び" "スポーツ"等と

 

ここだけでハワイ感を満喫できますね

 

レストランもハワイアンなメニューがあり

 

マスツーリングにもおススメです。

 

(こちらのランチを食べたかったと少し後悔・・・・)

 

 

この施設内にある入浴施設が

 

「久賀の潮風呂保養館」の海水風呂

 

前日の汗を流してスッキリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、島内を時間が許す限り周回します。

 

まだ通ったことの無い、南側県道60号を

 

防予フェリー「伊保田港」経由で行ってみます。

 

ところが県道60号に入ってすぐに

 

離合が出来ない狭い道路

 

不安の中、先に進むと途中の森の中には

 

別荘のような大きなツリーハウスが突如出現!

 

更に進むと景色は良いのですが

 

断崖絶壁の道路となり落石も所々に・・・・

 

 

県道60号はツーリングには不適切な道でしたね

 

ツーリングの帰りはやっぱり

 

山側の「オレンジロード」が快走できて

 

安全なのが分かりました。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずは、そのまま県道60号を走っていると

 

四国側の景色がどうも雨が降っている様子。

 

「コリャまずいな」と思い

 

途中から峠を越えて国道437号に出て

 

あわててキャンプ場に戻ります。

 

 

 

 

さっそくテントの撤収作業を終えて

 

モンキーとキャンプ道具を積み込み

 

午後4時頃に北九州への帰還開始です。

 

 

出発してすぐにポツポツと雨が落ち始め

 

光市に入った午後5時頃には"どしゃ降り!"

 

撤収は何とかセーフでした。

 

 

その後、周南市の"徳山東IC"から

 

山陽道~中国道を走って

 

「美東SA」で休憩!

 

ここの定番「美東ちゃんぽん」を

 

夕食がわりにいただきました。

 

 

 

 

北九州の自宅へは暗くなって無事に到着!

 

キャンプ道具が濡れなかったのでよかったです。

 

しかし、島内散策は計画不十分で

 

ちょっと不完全燃焼だったのが残念だったですね

 

 

まぁ~来年の夏でもまた再チャレンジということで

 

2日間のソロキャンプが終了です。