今回は「九州北部豪雨被災地の購買応援」を兼ねた

 

「耶馬渓・日田・朝倉」原2ツーリングのレポートです。

 

 

 

当日のコースがコチラ!

 

 

 

 

 

 

 

 

集合場所は「ローソン小倉田原三丁目店」

 

今回の参加は"原2が5台+390cc1台"の6台

 

(お見送りのOno車が1台)

 

いつもの常連メンバーで7:35に出発!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は"行橋市"経由で

 

"京築アグリライン"にアプローチします。

 

 

 

 

 

 

 

"今川"をのんびりと走って

 

"犀川"より"青の洞門"を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

アグリラインを走行していると

 

いつのまにか後方に"金魚の糞"が連なっています。

 

 

 

 

 

 

 

大型らしきバイクなので

 

抜かすだろうと少しスピードを緩めると・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

Anaiさんが近寄ってきて・・・「後ろは八幡!八幡!」

 

よく見るとBH八幡店長率いるツーリング集団です。

 

"じゃぁ、アクセルを開けて良いですよね"と

 

原2集団が引き離しをかけました・・・・とさ

 

 

 

 

 

 

 

そして、休憩も同じ「SE中津本耶馬渓店」

 

BH八幡店ツーリングの参加者にも顔見知りがいたため

 

久しぶりの談笑を交わします。

 

 

 

 

 

 

 

BH八幡店は12台で"玖珠"でランチらしいですが

 

すぐそこなのでR500から遠回りをするらしくここでお別れです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、我々は次の休憩地

 

「岳切(たっきり)渓谷」目指して

 

R500からK667に入り、快走できる田舎道から

 

ちょっと厳しい峠越えをして途中からK27に入ります。

 

そして到着したのが

 

ちょっと季節外れの"岳切渓谷"

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは、歩いて行ける1枚岩の沢が2km続き

 

夏場はキャンプや涼みに来る観光客が多いのですが

 

今日は9月になったためか閑散としています。

 

 

休憩だけのつもりでしたが

 

入村料200円/人ということもあり

 

「終点の滝まで皆さん行ってみよう!!」と

 

駐輪してとりあえずは記念撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

スタート地点はまだ楽しそうに水に入っていますが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で全員が

 

「まだあるん」、「2kmは遠いな」、「あぁ~疲れた」の連呼

 

歳はとりたくないですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、やっと着きました。

 

進入禁止の先が滝です。

 

ここまで来たら滝を見たいということで行ってみると・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとした落差かと思い覗き込んでみると

 

30m位の高さがあり、足がすくんで戻ってきました。

 

これは危険なので進入禁止ですねと

 

皆さんが戻ってくると・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

お一人危険な行動に出るKawamuraさん

 

皆さんが「危ない!危ない!」と言っても

 

「大丈夫!大丈夫!」と滝つぼを撮影してます。

 

 

 

きっとこんな方がニュースで

 

「あやまって足を滑らせ転落したようです」と報じられるのでしょうね

 

(良い子は真似をしちゃダメですよ)

 

 

 

でも、こんな立派な"滝"があれば

 

階段でも設置して下から"滝"が眺められるようにしたら

 

"滝"を見る目的で2kmを歩く気になるし

 

もっと観光客が来ると思うのですが

 

どうでしょうか・・・・もったいないですね

 

 

 

 

 

さて、2kmを戻ってから"岳切渓谷"を後に

 

"メイプルファームロード耶馬"を経由して

 

次は"日田"に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

当初のランチは"うきは市"にある

 

牛肉をざく切りにしたパテを使った

 

ハンバーカーを予定していましたが

 

予定時間をかなりオーバーしたこともあり

 

"日田焼きそば"にランチを変更。

 

 

 

 

 

 

 

 

日田市内からはAnaiリーダーの先導で

 

「私がよく行く常連店」と言う店に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

到着したのがここ「銀馬」さん

 

見た目は普通のラーメン屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもメニューを見ると

 

さすがに"日田市のラーメン屋"

 

"焼そば"が先頭に鎮座しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

注文したのは"焼そば(普通)"680円と"ライス(小)"150円

 

それに"スープ"100円

 

このスープがラーメン一杯分位の量があり

 

中にはチャーシューときくらげが入っていて

 

腹一杯になりました。

 

美味しかったです。ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもそれぞれ大盛を注文したりして

 

満足そうに完食してました。

 

 

 

 

 

 

 

さてお店を出発してからは

 

R386を直進して朝倉市の"道の駅原鶴"に向かいます。

 

途中の"夜明ダム"も被害があったらしく

 

まだ工事がされていました。

 

 

また杷木地区に入ると

 

国道沿いにも民家や学校が多く被災されていました。

 

 

 

 

 

 

 

そして到着したのが

 

杷木地区農家の方が生産した

 

果物や野菜を多く販売している"道の駅原鶴"

 

 

ここで気持ち程度ですが

 

地元の販売品を購入して早期復興の応援をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

道の駅の前には

 

遅咲きの"ひまわり"が満開で迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここら辺に養蜂場があるのか

 

たくさんの"みつ蜂"が乱舞していましたね

 

 

 

 

 

 

 

まだまだこれから開花するものもあります。

 

一度行ってみてはどうですか

 

 

 

 

 

 

 

 

場内は他県ナンバーの方も含め

 

多くの方で大賑わいでイベントが開催されていました。

 

皆さん購買応援に来てたようですね

 

 

 

 

 

 

 

 

ご当地ソフトもしっかりいただきました。

 

やっぱり名産の"巨峰ソフト"

 

美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、購入したのは梨(豊水)と巨峰(種無し)

 

今回はリュクサックに入る量だけで申し訳ありません。

 

次はパニアケース装備の大型車で訪問します。

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ本日の目的地はこれで終了です。

 

ここからは北九州へ帰還しますが

 

当初はR322で筑豊回りの予定を

 

時間がかなりオーバーしてきたので

 

通行可能になった"寺内ダム"経由を使うことに変更。

 

 

寺内ダムにはまだ流木が多く残されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湖畔ではまだ流木の除去工事が継続されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

山肌にもまだ災害の爪痕がくっきりと残っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後の休憩は「道の駅歓遊舎ひこさん

 

ここで今回は解散することになり

 

恒例の記念撮影で無事終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれが自由に帰宅しますが

 

R322を戻っていると久々に見かけました

 

「田川のマリオカート」

 

 

 

 

 

 

それをニヤニヤしながら

 

追跡体制に入った2台のカブ

 

このあと"マリオカート"はいなくなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今回もまたTRIPのセットを忘れてしまいましたが

 

自宅でODO2924kmだったので

 

走行距離は250km位でしょう

 

 

 

 

参加された皆さんお疲れ様でした。

 

9月~10月はツーリングシーズンなので

 

今月はもう一度"大型車ツーリング"を予定しています。

 

 

そして、10月8日~9日の連休には

 

"KERC秋の一泊ツーリング"開催がすでに決定しています。

 

宿泊先は恒例の大分県九重「くじゅう倶楽部」の"コテージ"

 

こちらは定員10名の限定となるので

 

早目にスケジュール調整して参加表明をお願いします。

 

詳しい内容は当ブログで後日ご案内の予定です。

 

 

 

それではまたのご参加を宜しくお願いします。