今すんでいる近所の森ノ宮~玉造~空堀の路地は



学生時代にお世話になった、京都を思い出して、結構好きです。



民家の1階がカフェだったり、雑貨屋だったり、隠れたおしゃれな店が多いです。



坂道が多いのも特徴。



白くなってきた自分の息を見ながら、坂道をあがっていくのもいいもんです。



ここらへんはのんびりした休日を過ごすのにはもってこいですよ。





ケルベロスの鬱憤Ⅱ-1


カフェでお茶






ケルベロスの鬱憤Ⅱ-2


猫社長がいる雑貨屋さん






ケルベロスの鬱憤Ⅱ-3


すごい坂の連発





ケルベロスの鬱憤Ⅱ-4


雑貨屋さんで買った置物 (無事帰るようにと・・・)





ケルベロスの鬱憤Ⅱ-5


そして来年もこのカレンダーでいきます。






今年もあと少し! がんばります!


数日前、男同士でサシ飲みビールしていると、



となりのおばちゃん(推定年齢60歳越)が話しかけてきました。



どうやら、僕たちの話を聞いていて、



自分は有名な占い師だから、占ってやると。。。



手相とか、生年月日とか、名前とか教えて、占ってもらえるのかと思いきや、



時間がかかる(今は酔っ払っている合格)から、メール手紙でお知らせすると。。。



だからメールアドレスをおしえろと。。。



なんじゃそれガーン



ってことで忘れかけてましたが、今日結果がきました。



結果はこれ



「頭の良い細心な努力家。好きなことに凝りますね。
独身なら結婚時期きてますよ。ただし今年はなにかとテンション下がる年。
結合より離散の年です。来年から良い運が続きます頑張って下さい。
水とカルシウムは必須ですよ。詳しくはまたあの店で」



あ゛なんじゃそれ!! 
ひょっとして
新手の客引きか?





っていうか、「水とカルシウム」ってなんやねん!



おれは犬かはてなマーク





うぅぅぅまた飲みに行こう ワンワン


この頃、なんだかすごく眠いです。



なんだか、きもちのいい動画を見つけましたので、



貼っておきます。



Hey Hey We're THE TIMERS!




ほんとかっこいいわ。







ザ・タイマーズについてのwiki ⇒ http://bit.ly/cMSBPx