憧れのマイホームで、子育てに奮闘中です。
ケラオのマイホーム計画はこちらからどうぞ。
最近、長女の語彙力が劇的に発達してきました
2歳目前にして覚醒
毎日毎日寝ているとき意外は何かしらおしゃべりしています
そんは娘のおしゃべりについて、今までの変遷をたどってみたいと思います
まず娘は1歳1カ月を過ぎた頃から言葉らしきものを発していました
最初にブームが来た言葉は『あった!』だったかと思います
何かを見つけたり、わかったりすると『あた!』『あった!』と繰り返し言っていて、とてもかわいらしかったです
そのあとはオーソドックスに動物関係に行きました
犬→わんわん
すずめ→ちゅんちゅん
のように身近な動物を覚え、
1歳2カ月頃からは絵やぬいぐるみから
熊→くま
象→ぱおんぱおん
キリン→んー
猫→にゃんにゃん
カラス→かーかー
にわとり→こっこ
ハト→ぽっぽ
など、いろいろ呼び分けができるように
そして食べ物関係も
食事・おやつ→まんま
ごはん→はんはん
お茶→ちゅーちゅー
豆腐→ふーふー
などを言えるようになりました
で。
ここからが本題
みなさんのご家庭ではお子さんにご両親のことを何と呼ばせていますか
やはりパパママが多いでしょうか?それともお父さんお母さん?はたまた独自の呼称?
我が家は、長女を妊娠中に見ていたアニメの影響を受けて、呼び方が決まりました
そう…
SPY×FAMILYです
アーニャが『ちち!』『はは!』と呼ぶのがおもしろかわいくて、自分の子どもが生まれたらこう呼んでもらおうと決めました
まぁ、もともと私がパパって呼ばれるのになんとなく抵抗があって、別の呼び方を探してたんですけど
私も妻の実家も、『お父さん・お母さん』と親を呼んでいたので、そのままになるかなーと思っていましたが、小さいときから呼ぶにしては長くて呼びづらいなと。
そんなときに出会ったアニメがSPY×FAMILYでした
勝手にアクション・サスペンス系かと思ってたら、めちゃめちゃほのぼの系で、妻とハマりました
その中でアーニャが『ちちー!』『ははー!』と呼ぶのが印象的で
我が家もこれにしようと決定したわけです
で、うちの娘も1歳4カ月頃には、『ちち!』『はは!』を言い始め、『はは!』は上手に会得したのですが、『ちち』のほうは力が入りすぎて、
『ちっちぇ!!』
『ちぃちぇー!!』
などになっていたことを覚えています
ちなみに、私の両親のことは『じいじ』『ばあば』です
こちらは勢いで呼んだときに、
『じいじぇっ!!』
『じじぃい!』
『ばばぁああ!』
になっていて口悪くて笑いました
さらに妻の両親のことは『ぐらんぱ』『ぐらんま』なのですが(妻の実家は謎の海外スタイル)
それを娘は、
『んぱぁ』
『んまぁ』
と言います
それを聞いた『んぱぁ』本人は、『"ぱぁ"は頭悪そうだからやめろ』と言っていました
そんなある朝…
娘はいつもどおり日の出とともに起きたのですが、私と妻は寝ていました。
すると小さな声で
『はは…』
と呼んでいるではありませんか
かわいい
それから毎朝起きたら『はは』『ちち』と呼んで我々を起こすように
とてもかわいく、気持ちよく起きてあげたいところですが、日の出前なので正直つらい
そんなふうに数日経ったある朝。
『ちち…』
(あぁ、また呼んでるなぁ)と夢の中で聞く私。
『ちち…』
(あぁ、起きるのつらいなぁ)と思う私。
『ちち…じゅわ〜ん』
(…)
『ちちじゅわ〜ん』
(…)
もう笑ってしまって、起きるしかなくなりました
『じゅわ〜ん』ってなんやねん
どっから来たのよ!
フランス語の雰囲気あります
そして翌朝も期待しながら寝ていた私に…。
『ちち…じゅわ〜ん』
きたぁー
もうやみつき
が。
この謎のじゅわ〜ん現象は数日で消えてしまいました
いったいなんだったのでしょう
その後は上手に家族のことを呼べるようになり、自分の名前も言えるようになっていきました
そして現在、なぜか自分の名前に『ちゃん』『たん』『しゃん』とかを付けて呼びます
さらに『ははしゃん』『ちちたん』みたいなときがたまにあり、謎だけどかわいい
弟には最初から『っち』を付けて呼びます。これも教えてないのに勝手にそう呼んでいて、とても興味深いです
お友達の名前も少しずつ呼べるようになり、成長を感じます
言葉を覚えていく過程って本当におもしろいなぁ
今後も長女語録をいろいろと更新していきたいと思いますので、お楽しみに
おわり。