\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-tonton

タンジョンパガMRT駅近くに
オープンして、列が出来る程の人気という
「豚骨王」の拉麺にトライ!
この日はランチタイムを大幅に
過ぎていたため、並ばずに入れました。
d(´∀`o)

写真は、定番のとんこつスープの
チャーシュー麺($14.80)

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-egg

ここの店の、特筆すべき点は
もやしとゆでタマゴが食べ放題!!
ってとこです。( ´艸`)きゃは♪

しかも、もやしナムルがうまい!
おかわり必至です。v( ̄∇ ̄)

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ton

ラーメンはとんこつベースのみですが
それに辛味をプラスした
「ブラックスパイシー」
「レッドスパイシー」があります。

山椒のピリッとした辛さが特徴の
「ブラック・スパイシー」と、
チリ味の「レッドスパイシー」。

私は山椒味の
ブラック・スパイシーチャーシュー麺($15.80)
をトライしましたが、なかなか!グッド!

クセになる味~、まではいかないけど
とんこつラーメン的には合格かな。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-signboard

豚骨王(Tonkotsu King)

1 Tras Link,
#01-19 Orchid Hotel
Tel : 6636 0855

営業時間 11.30am–3pm / 6pm–10.30pm
無休
photo:01


交通費の精算、やらなくちゃー!ガーン
たまりにたまって。。。(ノωヾ*)ウゥ
まぢ大変だ。。。[みんな:01]


iPhoneからの投稿
こんな記事を発見!

「手指を動かすだけで“全身ヨガ”の効果!」

肩こりでいつも悩む私もしょぼん
早速やってみることに!!

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-活性化


▲肩こりや腰痛、疲れ目は現代人の悩みの種。
デスクワークなどで、普段から肩こりや腰痛に悩まされている人は少なくないはず。そのうえ厳しい寒さが続いた今シーズン、体が冷えてなおさらガチガチに…という人もいるのでは。

体のこりをほぐすには、程よい運動やストレッチがよいとはわかっていても、まとまった時間を確保したり、継続しづらいもの。
では、全身運動をしなくても、“手”だけで全身ヨガと同じような効果が得られるとしたら…。

指ヨガで全身が活性化する理由
東洋医学では「部分即全体」という思想がある。
それによると、手は体全体と密接に関係しているという。
簡単にいえば、手の各部分が体の各部分をつかさどっているとの考えだ。
手指を刺激することで体の血流がよくなり、全身で行う「ヨガ」に似た効果が期待できるのだ。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ず


1肩こり
─────────────────────
人差し指と薬指の付け根の関節が、肩の関節に相応。

(1)人差し指と薬指の付け根あたり、関節の内側や外側、指と指の間を指圧し、より痛みを感じる部分を集中的にもむ。
(2)人差し指と薬指を、左右に回したり、反らせたりする。

▲中指のラインを背骨と考え、その両側を押し、痛みを感じる部分を集中的に指圧。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ゆび


2腰痛
────────────────────
手の甲の真ん中から手首あたりまでが相応。

(1)背骨に近い部分が痛い場合…中指の骨の両側を押し、より痛みを感じる部分を集中的に指圧。

(2)腰の外側が痛い場合…親指と人差し指の根本、薬指と小指の根本付近を押し、より痛みを感じる部分を指圧。

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-こし


なるほど~~。ひらめき電球
時間があると、中国式の全身マッサージや
足つぼマッサージにも行っているけど、
そっかー、自分でも凝りをほぐすことができるんだ!

っていうか、最近忙しくてヨガに行けてないな~。しょぼん


\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-サラダ

最近、焼肉はいつもオーチャードの
コンコルドホテルの「青ちゃん」
行っているのですが、久~~し振りに
ロバートソンキーにある「あぶりや」
行ってきました。(・∀・)

最初にオーダーしたのは、
ぴりっとピリ辛、キャベツサラダ

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-たん

そして、肉ー!!!
とりあえず上タンと、にひひ

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-上カルビ

上カルビは必須オーダーということで。
写真は2人前。ニコニコ

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-にんにく

野菜盛り合わせに入ってる
にんにくは、アルミホイルの中に
入れてじっくり焼きます~。チョキ

個人的に言えば、「青ちゃん」の
にんにく揚げの方が断然好き!ラブラブ

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-はらみ

ホルモンはハラミとレバーをオーダー。
レバーの写真は忘れました。しょぼん

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-タマゴスープ

〆にはオックステールスープと

\_ヘヘ(^o^*)カタカタ-ビビンバ

石焼きビビンバ。

久し振りに行った感想は、
前に比べて、ローカルのお客さんが増えてた!
以前は日本人のお客さんが多かったのに、
8割はローカルだったことに驚きました。目

シンガポーリアンも焼肉好きなのね~。

よし!また別の焼肉やさんも
挑戦してみるよーっと♪(^ε^)♪

Aburiya あぶりや

60 Robertson Quay
#01-03 The Quayside
Tel : 6735 4862


photo:01


あ~~~っ!!叫び
オフィスでいつも使ってる
マグカップにヒビを発見!!!Σ(・ω・;)

大きくてたっぷり入るサイズで
結構気に入ってたのになぁ~。
(o;ω;o)ウゥ


iPhoneからの投稿