インフルエンザの合併症【急性筋炎】 | ピータとパータ、両極端な性格をもつ兄弟の育児日記

ピータとパータ、両極端な性格をもつ兄弟の育児日記

ピータ(繊細・10歳・男の子) VS パータ(野生・推定8歳・オス)。

性格が対極な2人が繰り広げる愉快な?

毎日に振り回される母の育児日記です。

続きです。

(去年のうちに書けなかったー😿)

 

 

 

インフルエンザが治ったあと、朝起きたら突然、立てなくなったピータ。

 

 

@診療所

 

 

母 「インフル発症してからすでに5日目で、熱も下がってから2日たってるのに、突然朝起きたら立てなくなってたんです。インフルエンザの間は筋肉痛もなかったのに。」

 

先生 「分からないので、救急へ行ってください!」

 

両足太もも中央からくるぶしまでが痛いけど、ハイハイなら出来る状態でした。

 

 

@救急

 

 

昼過ぎに診てもらう頃には、つまさき歩きが出来るようになっていました。

 

かかとをペタンとつけるのが痛いみたい。

 

先生 「腫れてはいないです。ふくらはぎの下らへんが特に痛いみたいですね。関節ではなく、筋肉だね。ちょっとよく分からないですが、悪くはなってはいないし、月曜日に小児科にいってください。」

 

 

@小児科

 

 

少しずつ良くはなっているけど、まだつま先歩きしかできないので、小児科へ。

 

激コミで、4時間待ちですがな・・・

 

 

疲れ切った先生 「え?筋肉痛?インフルではよくありますよ、、(冷たい目)」

 

母 「いや、治った後からなんですが・・・」

 

疲れ切った先生 「インフルではよくありますから、、(冷たい目)」

 

 

よくあるんだ!?!?

 

薬局で聞いてみたら、

 

 

薬局「よくはないと思いますが、インフルエンザなので、色んなところにウイルスがいきますからねぇ。ありえるとは思います。」

 

 

なんだかしっくりこないわ。。

 

でもね、母は見つけたわよ!!

 

まっっったく同じ症状の事例を!!

 

 

1%の確率で起こるインフルエンザの合併症、急性筋炎

熱の間は筋肉痛などなし。

治ってから約2日後に、両足ふくらはぎが痛くなり歩けなくなる。

かかとがつけられない。

足以外は元気。

1週間程度で回復。

 

 

これとそっくりだわ!

 

ただ、途中、赤茶色の尿が出たらまずいとはあったから、それだけは注意したわ。

 

インフルエンザ筋炎と思われる5症例(1976年)

 

 

市立御前総合病院小児科だより(2017年)

 

 

…………………………………………………

 

結局ね、2週間近くかかったけど、完全に治ったわ!!

 

 

後でお友達に話した時、「私も前になった」と言ってたの。

 

歩けなくはなってないけど、子供がインフルかかって治った後に突然筋肉痛になったと。

 

で、母はインフルうつらなかったと思っていたら、筋肉痛だけ後できたんだと。

 

実は私インフルかかってたんだな~って言ってた。

 

インフル、色んなところにウイルスがいくんだね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ところで、家族に感染したかって?

 

しなかったわ!!

 

パータちゃん、元気100%。

 

お父さん、つい数日前に予防接種をしたのでほぼ意味なしなのに元気200%。

 

お母さんは寝不足で免疫が落ちて一瞬怪しかったけど、持ち直したわ。

 

換気とねんね、大事。

 

夏と冬だけ忙しい母より。