2024年のKep1er振り返り | ケプおじブログ

ケプおじブログ

K-POP女性アイドルグループ「Kep1er」好きなおじさんが発信するブログです。
広い意味で考えてのKep1erメンバーと関わっている・関わったことがある人や
グループについても書いたりしています。
Kep1erメンバーもKep1ian(ファンの名称)もみんな良い人なのが好きな所。

テーマ:

こんにちは。いッちーです。

 

今年ももうすぐ終わりですね。「Kep1er」にとって激動であった「2024年」を全てというわけ

 

ではありませんが、振り返ってみたいと思います。

 

 

  2024年という年

 

元々この「2024年」は「Kep1er」にとって活動期限を迎えるという、大きな意味を持つ年では

 

ありました。ただ、以前より事務所が契約延長をメンバーの各事務所と交渉しているという話も

 

あり、解散なのか? もしかしたら契約延長があるかも? という自分的に淡い期待も持ちながら

 

スタートして行きました。

 

 

  2月・3月

 

2月~3月にかけて「Kep1er JAPAN FAN CONCERT 2024 <FLY-HIGH>」を開催。

 

自分的には子供の受験があることと、それに関係して人が多く集まるところに行くのは避けたい

 

ことから、申し込みもせずスルーしました。行けないので最終日のオンライン視聴をしました。

 

3/31放送の「行列のできる相談所 2時間SP」に「マシロ」と「ヒカル」が出演。

 

「Kep1er」の他に「&TEAM」「日向坂46」「GENERATIONS」「なにわ男子」「JO1」の一部

 

メンバーが揃ってトークやコラボダンスを繰り広げるという、二度と無さそうな神企画でした。

 

 

  4月

 

4/19の「それSnow manにやらせて下さい 2時間SP」「ダンスノ完コピレボリューション」に
 

「シャオティン・マシロ・ダヨン・ヒカル・ヨンウン」が出演。今年のテレビ出演の中で自分的

 

には間違いなくNo.1。「Snow Man」と「Kep1er」の絡みも最高で、Kep1erの良さを

 

Snow Manが上手く引き出してくれて本当にありがとう。この番組を見て「Kep1er」のファン

 

になってくれた人たくさんいると思う。可能ならというか絶対にまた出てほしい。7人全員で。

 

 

  5月

 

5/7に日本フルアルバム発売に対する「ドローンショー」開催。その中で、

 

「Kep1er JAPAN CONCERT 2024 <Kep1going>  7/13~15 K-アリーナ横浜 開催決定」

 

が発表される。7/3が活動期限と思っていたから、とてもびっくりした。

 

翌5/8に「Kep1er Japan 1st Album <Kep1going>」発売。

 

その日のイベントYouTubeライブでメンバーが「私たちはずっといっしょだから泣かないで。

 

みんな大丈夫だよ」、「私たちはこれからもずっと夢に向かって行くので見守ってください」、

 

「ずっといっしょだよ。ほんとに9人は永遠にいるよ」ということを言っていたり、泣いてる

 

メンバーもいたりと、その時はどう解釈していいか分からなかった。

 

5/30に「Kep1er 7人と再契約し活動延長。マシロとイェソは活動終了」という文書が事務所か

 

ら正式に発表。自分的にマシロとイェソの継続は難しいだろうと思っていたので致し方なく、

 

9人じゃないのは寂しいけど7人でもKep1erを継続してくれたことは、本当に「ありがとう」と

 

いう気持ちしかない。

 

 

  6月・7月

 

6/3にKep1er 韓国 1st Album <Kep1going On>が発売。

 

9人体制最後のカムバックで音楽番組にて「1位」を獲得。マシロとイェソには良い思い出を

 

プレゼントできた。

 

7/13~15に「Kep1er JAPAN CONCERT 2024 <Kep1going>」を開催。

 

自分的に7/14に参戦。9人体制最後のコンサートを堪能。最終日15日をオンライン視聴。

 

その時は特に考えてなかったけど、「マシロとイェソ」がKep1erの曲のダンスをKep1erとして

 

踊ることは基本的に今後二度と無いんだなと。「TikTok」等で踊るとしてもそれはコピーダンス

 

という形になるわけで、あたりまえの話なんだけどなんか不思議な気分。

 

 

  9月・11月

 

9/3にマシロとイェソが「MADEIN」として再デビュー。

 

再デビューできたことはうれしいけど「MADEIN」は色んなことがあったので心配が尽きない。

 

11/1に7人体制となって初の「カムバック」を実施。

 

音楽番組でも「1位」を獲得し、まずは順調な滑り出しと言えるのではないでしょうか。

 

 

  最後に

 

「2025年」はまた色んな日本活動が入ってくるかと思いますし、また色んな何かが起こること

 

があるかもしれませんが、基本的には楽しく推し活していければなと思います。

 

では、また。よろしくお願いします。