旅行気分 | 日々のこと

日々のこと

日々のこと フリーター医師の日々

今朝は6時10分起床。今日から、兄貴が修学旅行で北海道に行くとのことで、起きた時にはもう出発していた。

午前は尼崎で健診。車で向かう。近くのコンビニで、昆布のおにぎりと、午後の紅茶、ヤンマガを買う。

午前は、結構多く55人。頭フル回転、しゃべりっぱなしの4時間。疲れたけど、なんとかこなせた。

昼ごはんは、キューズモールのフードコートのリンガーハットで食べる。


豚しゃぶ冷やし麺。期間限定が出ると、頼んでしまいがち、。味は普通だった。

午後は読影と所見つけ。合間に、Iシェアリングのアプリを見てみる。このアプリはお互いの位置の所在を知らせるアプリで、子供たちに携帯を持たせてこのアプリを使っている。


兄さんは修学旅行に携帯を持って行ったため、リアルタイムで居場所がわかるのだ。


予定を聞いていなかったけど、どうも札幌から帯広に向かってるっぽい。そして、阿寒湖のホテルに宿泊。途中、おそらく帯広の飲食店にも行ったりしていた。地図を見ているとなんか、自分が旅行している感じなったニコニコ


仕事が終わりテニスクラブへ。今日は若い人達もいて、2ゲームできた。調子はまずまずで、2勝した。家に帰って、勉強とピアノの練習。