玩具ココロ -30ページ目

玩具ココロ

箱根のカレー屋
箱根かれー 心の料理人(^_^)/
昭和のキャラクター玩具に魅了され
おもちゃ博物館設立を夢見て
毎日、奮闘しております!(^^)!






劇場版ガンダムⅢ ア・バオア・クー





いつもお世話になってるギンパツαさんのブログで知った
機動戦士ガンダムTHE ORIGINが アニメ化決定!

楽しみですniko*



クローバー
機動戦士ガンダム バリエーション合体3


$玩具ココロ




今じゃリアル系なんて言われてますが
この箱絵を象徴するように(なぜにガンペリー?!笑)
当時、私もガンダムはロボットアニメの1つの感覚でしたね(笑)

玩具ココロ



以前紹介したクローバー ダイカスト ガンダム&ガンキャノン
http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10455822789.html#main
セット版

確かバラのガンタンクは発売されてないと思いますが、真相は??

玩具ココロ





部品がバラバラになってしまし
適当に収納してるのはお許しください汗

ビームライフルちっちゃい(笑)

細かい話ですが
腰のシールが黄色のはずなのが白。。。
コレって焼けて退色しちゃったのかな??
全体の状態からするとそんな感じはしないのですがねあせる


玩具ココロ




玩具ココロ




なぜかタンク仕様になります(笑)

玩具ココロ




ガンキャノン同様
これまた大砲が小さいahaha;*

クローバーらしいねwww

なんだかんだ言っても3体セットは嬉しい音譜

玩具ココロ




こちらはイベント限定 電人
ガンダムのソフビ


顔が大きめの造形に仕上がってます。

玩具ココロ



玩具ココロ






















ゲッタ-ロボ OP








前回のミサイルライディーンに続きロボソフビひらめき電球
マスダヤ トーキング
ゲッタ-ロボ


玩具ココロ







箱の傷みが激しいですが
今じゃ箱付を探すのもけっこう苦労するトーキングのゲッタ-

箱に味わいがありますniko*

玩具ココロ






このシリーズの特徴
顔がデカい(笑)

なぜかパンチが外れますあせる

$玩具ココロ








この4つの言葉を話します音譜


$玩具ココロ







壊れているのが多いですが
これは遊んだ形跡が少なく
トーキング機能は生きていますahaha;*


玩具ココロ





マスダヤのトーキングは
愛嬌ある造形で見ててホッ音譜としますniko*
(昭和チックね・笑)

仮面ライダー、キカイダー、セブン他
人気高いキャラクターのトーキングが発売されていました。

もちろんどれも珍しいぃ
(バビル2世のポセイドンの箱付なんて超レア。。。)



あ~~

全部集めるのかなり至難の業だなぁ(笑)


玩具ココロ



ゲッター2、3も発売されてたら良かったのになぁahaha;*





















フェード・イン!!








バンダイ
ミサイル勇者ライディーン 

$玩具ココロ





この旧バンダイ ミサイルロボットシリーズは
個人的にどれも味わいがあって好きです音譜

マジンガーZ、グレート、マッハバロン、グレンダイザーetc
ギミックは多少違えどいくつものアイテムが発売されてますひらめき電球



ガイキングを紹介した記事ですこれ↓これ↓

http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10600283607.html#main





箱絵いいですねぇチョキ
$玩具ココロ






他のミサイルソフビは設定上にないミサイル発射だったりしますが
このライディーンは、設定通りのみぞおちにあるゴッドミサイル発射!!
(ちょっと発射口が大きいですけど・笑)


ゴッドゴーガンも付属してます。



玩具ココロ







ただ他にギミックがないし、ほとんど可動箇所がありません。。。


太めな造形ですが、そこが昭和玩具らしさでもありますniko*


玩具ココロ






後ろのミサイル発射スイッチひらめき電球


玩具ココロ




このソフビの顔の造形がいいし
ライディーンってほんとカッコイイなぁアップアップ

スパロボの中では一番好きな造形かもしれませんahaha;*



玩具ココロ






















変身サイボーグCM集









前回のマシンザウラーに続き
http://ameblo.jp/kenz-coco/day-20110609.html
タカラ編


タカラ 変身サイボーグ 
サイボーグライダーフルセット


$玩具ココロ





この1箱で4種類のバイクができますひらめき電球

玩具ココロ






完全なデットとはいきませんが、部品はありますniko*
(未開封はなかなかのレア)

当時¥5,500
けっこう高嶺な存在だったでしょうあせる


バイクのばら売りもありますが
変身サイボーグが1体入っているのが嬉しいぃアップ

だから結構な大箱ですahaha;*


$玩具ココロ





バイクがあってもサイボーグないと寂しいですよねあせる

やはり顔が焼けやすい。。。
あんまり遊んだ形跡ないです。


玩具ココロ



変身セットのキカイダー着せて
サイドカーなんてかっこいいですね(笑)











































マシンザウラーCM







この風貌で味方!?
さすがダイナミックプロ(笑)

タカラ マグネボーグ 
マシンザウラー


$玩具ココロ




このパッケージいいよね!!


当時、これで遊んだ記憶があるんだけど
私が買ってもらったものじゃない気がする(笑)

幼馴染の家で遊んだのかな??
確かな記憶がないahaha;*


恐竜好きでもあったのでときめいたwww


$玩具ココロ




一部ミサイル使用だけど
全体はあんまり遊んだ形跡がありません。

シールも未使用ひらめき電球

$玩具ココロ




なぜかシールが2部www

当時モノらしいミスですねあせる


$玩具ココロ




顔、胴体一部がスケルトンで変身サイボーグのよう
手足は磁石でマグネモ仕様音譜

タカラっぽいオモチャですねahaha;*


$玩具ココロ




テレビ放送じゃなく『テレビマガジン』に連載されたマシンザウラー
ちょっとマニアックな玩具紹介でした(笑)