玩具ココロ -25ページ目

玩具ココロ

箱根のカレー屋
箱根かれー 心の料理人(^_^)/
昭和のキャラクター玩具に魅了され
おもちゃ博物館設立を夢見て
毎日、奮闘しております!(^^)!








私の世代は〝カ~イ、カイカイ♫〟の怪物くんですが(笑)
昔の怪物くんOP







先日、私のお店
箱根かれー 心の常連さんこの方から
これを頂きました音譜


$玩具ココロ







ちょうどこのシーズンにピッタリmomi3*サンタさん


素敵な絵ですniko*

ちゃんとソノシートも付いています音譜
これ貴重チョキ

当時、両親に買ってもらい
今まで持ってたという貴重なモノを頂き
大変感謝ですm(_ _ )m



$玩具ココロ





私の怪物くんコレクションniko*

左手前は陶器の貯金箱ですベル

$玩具ココロ



以前紹介してる
超合金 怪物くんこれ↓これ↓
http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10709572827.html


$玩具ココロ



私はあんまりドラえもんとかのコレクションはしてません。。。

なんとなく絵に内容に〝クセ〟のある
藤子不二雄Ⓐ氏の作品が好きですniko*

特に怪物くんは
当時、単行本を集めたほど好きな作品でしたね音譜




メリークリスマス!!
































ウルトラマン vsバルタン星人2代目





前回に続き
怪獣の合金
アーク ア-クロン合金 
宇宙忍者メカバルタン星人


$玩具ココロ





このシリーズは
ほんとハチャメチャな〝ヘンシン〟ができますwww


$玩具ココロ





その設定無視が
レトロ玩具らしく魅力だと思いますひらめき電球


部品が多数あり
欠品も多いこのシリーズ。。。

そりゃ当時の子供が遊べば
なくなるのも当然です(笑)


$玩具ココロ





これは、ほぼ遊ばれた形跡がないですが
どうも足の関節が弱く
自立に少しバランスがいりますahaha;*

$玩具ココロ





合金の比率が高く
上半身が重いのも安定感がない理由でしょうあせる

玩具ココロ




玩具ココロ




ハサミがちゃんとパカっ~っと開くし
色の配色のセンスは。。。ですがwww

遊び心と
持った時の重量感アップ
超合金シリーズにはない、魅力たっぷりのア-クロンです音譜


玩具ココロ














久々の更新になってしまいましたahaha;*
今年もあと1ヶ月ないですね(;^_^A


11月末の月曜から木曜までお休みいただき
シンガポールに行ってたんです('-^*)/


旅行記を
もう1つのブログで紹介してますniko*
もし興味があったら見てください!!

箱根湯本の隠れ家カレー“心”cocoroのグルメブログ
http://ameblo.jp/speeken/



画像はユニバーサルスタジオ・シンガポールの
新アトラクション!!
トランスフォーマー・ザ・ライドサイバトロン(日本未導入、今後も予定なしらしい)

$玩具ココロ










ポピー 超合金
キングジョーダンモロボシ


箱、こっちが表www

玩具ココロ



なんかデザイン的に逆なような気がする~


玩具ココロ





材質的にも
ロボット怪獣には合金が良く合います!!

本編のキングジョーは鈍い色だけど(強そうに見えるけど)
このキラキラした銀色も悪くないですねチョキ


玩具ココロ




消しゴム入り
開封されていて直接、発泡スチロールに入ってたりすると
発泡スチロールが化学反応で溶けているモノよく見かけますねahaha;*


玩具ココロ




本当は設定通り
分解できたらもっと素晴らしかったですね(笑)


玩具ココロ



キングジョーって今から見ると
デザイン的に素晴らしい反面
レトロな雰囲気も醸し出していますね。

個人的に腰周りの突起が斬新で好きです('-^*)/


$玩具ココロ




ズッシリと重く
プロポーションも素晴らしいアップ
人気の超合金の1つですねウルトラセブン


$玩具ココロ




























放送開始は
私が生まれた2日後でした(笑)








ブルマァク 
変幻怪獣 キングマイマイ


$玩具ココロ



ムルチの腕と入れ替わって
販売されてしまったのは有名な話ひらめき電球

ソフビコレクターの私は
これが正式な造形のような気がしてしまうのが不思議(笑)



本編のマイマイは虫のような造形ですが
ソフビは横顔がガゼルにも見えるカワイイ造形www

$玩具ココロ
「帰ってきたウルトラマン:第32話本編」より

$玩具ココロ



玩具ココロ






この後ろ姿の羽が素晴らしい音譜

時々、カビ?のような斑点が出てしまうモノがありますね。。。


玩具ココロ




肌色の成型色もいい味ですが

メタリックブルーのスプレーが
大好きですチョキ

玩具ココロ





帰ってきたウルトラマンの怪獣ソフビは
傑作が多いアップ

この時期のソフビは個人的に
リアルとデフォルメバランスがとても好きですniko*



玩具ココロ





























ウルトラマンAに登場ひらめき電球
ブルマァク
ブロッケン 


$玩具ココロ





ドドンゴなどと一緒で4つ足
2人で入るタイプの着ぐるみだったブロッケン(笑)


手に目があったり
お尻にムチがあったり
とてもファンキーな造形ですniko*

玩具ココロ





なぜか他の怪獣ソフビに比べて
小さい造形になっています。。。

4つ足でボリュームある怪獣だから
大きな造形の方が合いそうですがねあせる

玩具ココロ





パーツが少なく
角やムチがあるので
型から抜くのが大変そうですがahaha;*

ブルマァク後半に近いので
技術的に向上していたのでしょうねアップ





玩具ココロ




エース本編は、他の作品にくらべ
思い入れがあんまりないですが

怪獣ソフビでいえば
とても魅力的でデキの良いものが多いですねアップ

(エースの超獣は
   数が少なめで人気あるため、全体的にレア度高め・笑)


玩具ココロ