テスト初日終わって一段落してのんびり友達と宅飲みしてるKenyuです。

夏バテして全然食事とってないって人もいるんじゃないでしょうか。
そこで今回は食事の重要性について持論を書きたいと思います。

自分自身食事を第一優先においています。
それはなぜかというと
①食事の時、人の本性が出る
②生きるために絶対必要
だからです。

①についてですが、分かりやすい例が食事マナーだと思います。自分は食事中にスマホは絶対にいじりたくないです。(純粋に食事を楽しみたいだけですが…)特に人との食事では食べ方でこの人こんな人なんだなぁって判断したりします。ボロボロこぼしたり、茶碗にご飯粒が残っていたり…。そういう人を見るとがっかりします。あと食べ物で遊ぶのはもっての外だと思います。やっぱりマナーがよくて悪いことはないと思うので、気をつけた方がいいと思います。特に食べ物を粗末にしない人は印象がいいのでオススメです。

②についてですが、やっぱり衣食住って言われるくらい食事って大切ですよね。その中でも衣はそんな頻繁に買えるわけでもないですし、住は買った瞬間に満足してしまうと思います。食は毎日に関わることなので他のとは違います。特に食はないと死んでしまうので大切です。

何よりも食事のときって楽しいですよね。会話も弾みますし会合なんかも食事しながらですよね。ある意味食事は最高のチャンスだと思います。友情を築くにも食事に行くのは大事ですし、これを期に食事の重要性について考え直してはいかがでしょうか?